marketing

大ヒットって要するにライトユーザー、ノンユーザーにウケることだからね

  大ヒットって要するにライトユーザー、ノンユーザーにウケることだからね 一万回くらいあちこちでいってるけど、 スターバックスコーヒーは外でカフェ行かないやつを取り込んだ 金持ち父さん貧乏父さんは自己啓発書を読まない、嫌いな人を取り込んだ から大ヒットしたんだわ   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, (さらに…)

今のU-25は10年前に購買力無いから、10年前に流行ったものとの差別化は必要なし

  今のU-25は10年前に購買力無いから、10年前に流行ったものとの差別化は必要なし プライシング落としても良いから、いち早くその若い世代の前に並べられるなら、多少コモディってるやつでもいち早く見せられるならそれでガリガリ稼げる === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   (さらに…)

客数が足りないという栄養失調で死ぬか、シェア争いという淘汰で死ぬか。

  客数が足りないという栄養失調で死ぬか、シェア争いという淘汰で死ぬか。 栄養失調で死にそうなら、多少差別化を緩めても良いと思う。 万里の長城ならぬ商品の長城を築くと。キャッシュポイント大部隊を築くと。その際、自社開発してたらラチが開かないので、アフィリエイトみたいなものをぐわーっと並べると。不思議なことに、客数を稼げるときはアフィリエイトもかなり売れるのよ。これはすなわち、マーケットの (さらに…)

メインコンセプトとは違うコンテンツを投稿すると母数と認知が無駄に広がってユニットシェア計算できない。さぁ、どうする?

  メインコンセプトとは違うコンテンツを投稿すると母数と認知が無駄に広がってユニットシェア計算できない。さぁ、どうする? そこで重要なのがオプトインリスト。 オプトインリストに対するトライアルで比率を割り出すと共に、さらにリピートの比率と分布を出して、金額ボリュームの分布も出す。 これを使う。 さらにもっと重要なのは自社がPOEだったのか、他社がPOEだったのか、加えてそのカスタマージャ (さらに…)

インターネットはグレートシカトの世界。

  インターネットはグレートシカトの世界。プロフェッショナルアドバタイジングで解説したように、広告投資に注ぎ込んだリソースは直線的には効いてこず、しかも先行して存在する既存の知名度というか世の空気にかなり振り回されがちなので、中小零細はいかにその空気を利用するか、である。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, m (さらに…)

ブランド死の可能性。月間2万UUで年間24万UU、5年サイトを運営した場合、120万人にリーチしたことになり、国民の1%に達する。

  ブランド死の可能性。月間2万UUで年間24万UU、5年サイトを運営した場合、120万人に累積リーチしたことになり、国民の1%に達する。 これを100倍に伸張させた場合、日本国民の限界値に達する。1億2000万に達する。 実際のところ、高齢者や子供なども差し引いて考える必要があるので、実際は50倍が考えられる限界値である。 よって、1%のリーチを取った時点で、現在の延長線上にブランドの (さらに…)

事業を続けるほどCPAは上がっていく。閉店間際のクラブで持ち帰りされなかったガードの固い女たちを口説きにいくようなものだからだ。

  事業を続けるほどCPAは上がっていく。閉店間際のクラブで持ち帰りされなかったガードの固い女たちを口説きにいくようなものだからだ。 市場に残っているのがもうこれまで反応してこなかった層なのである。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Sa (さらに…)

コンドーム付けないで、女性とエッチすることに罪悪感を感じるいい子ちゃんはセールスマンとして大成しない。お客様ニーズを理解していない。女は『妊娠したらどうするのっっ!!』とか怒りながら『でもこの人のだったらできてもいいかも….❤️』とか『私は断ったのに彼が無理矢理…』とかウダウダ言いながらそれに興奮して喜んでる生き物

  コンドーム付けないで、女性とエッチすることに罪悪感を感じるいい子ちゃんはセールスマンとして大成しない。お客様ニーズを理解していない。 女は 『妊娠したらどうするのっっ!!』 とか怒りながら 『でもこの人のだったらできてもいいかも….❤️』 とか 『私は断ったのに彼が無理矢理…』 とかウダウダ言いながらそれに興奮して喜んでる生き物 & (さらに…)