marketing

ナイキの広告が天才的すぎる

素晴らしい。広告の鏡。コンテンツマーケティングの見本やわ。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 新たなるハイクラスエリート層はここから生まれる & (さらに…)

今後、成長が見込める熱いマーケットリスト

アイドル 家事代行 電子書籍 太陽光発電 スマートフォン向け広告 クラウドファンディング クラウドソーシング 3Dプリンタ オンライン結婚・恋愛マッチング カーシェアリング キュレーションサービス ECサイト運営構築・ECサイト運営代行 3Dプリンタ Eラーニング === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you t (さらに…)

6つの定着したコーホート・グループ(in the USA)

GI世代(1600万人) 1901〜1924年生まれ。厳しい時代と大恐慌の影響下で育ったこの世代にとって、経済的安全性はコア・バリューの1つである。支出面では保守的で、公共心に富み、チーム志向的、愛国的である。   沈黙の世代(3500万人) 1925年〜1945年生まれ。安定性に価値を置き、疑うことをしない体制順応者である。現在は市民生活や親類縁者と関わって暮らしている。   (さらに…)

日本人がマーケティングを理解できない理由

理由は2つある。 自由競争の厳しさに長年直面してこなかった。 日本のメイン産業であった自動車/家電などが「ハイテク産業」であったから   アメリカの場合、世界に先駆けて自由競争市場をつくりあげた。政府による規制がほとんどなく、参入と退出が自由で、価格設定、商品開発の自由が約束される市場原理主義経済が世界一発展したのはアメリカ。 他方の日本は、ご存知のように政府の規制だらけ、護送船団方式、 (さらに…)

ポーターの言う「ポジショニング」と、アルライズ・ジャックトラウトはじめマーケ界隈で言われる「ポジショニング」は違いますよ

ポーター先生が言っているのは、マーケットシェアの観点から、 リーダー チャレンジャー フォロワー ニッチャー のそれぞれの立場にあわせて、適切な事業戦略を展開しなさいという話である。戦略は基本的にコストリーダーシップか、差別化か、集中か、ということになる。 他方、ジャックトラウト、アルライズはじめ、「マーケティング界隈」「広告界隈」で言われているポジショニングはこれとは違う。 後者はマインドシェア (さらに…)

キャズムを超えるためには、マーケティングを変える(マーケは生き物)

ロジャーズの普及理論で言うところの、アーリーアダプターとアーリーマジョリティーの間には「溝=キャズム」があるとされる。 新たな技術や流行というのは、イノベーターに普及し、アーリーアダプターに普及し、その後「爆発的に」広がるものである。が、その「爆発」はキャズムを超えた後に起こる展開である。 つまり、先進的な客層と、大衆的な客層の間に断絶があるのだ。 キャズム理論を提唱した米国のマネジメント・コンサ (さらに…)

VALSでセグメンテーション

スタンフォード国際研究所は「VALS(Value and Life style)」というセグメンテーションの枠組みを開発した。これは米国人の価値観やライフスタイルをもとに生み出されたものであるが、日本でも同様に当てはまると思う。 VALSは9つのライフスタイルタイプを提示している。 自己実現者 成功者 成功願望派 社会良識派 知性派 若手知性派 集団帰属者 生活維持者 生活困窮者 なるほどという感 (さらに…)