つぶやき

こういう何の役に立つのかわからない読書は完全にリスキーなんだが、、、、

数学がゲームを動かす! ゲームデザインから人工知能まで 見える! 群論入門(増補版) ヒルベルトの23問題に挑んだ数学者たち こういう何の役に立つのかわからない読書は完全にリスキーなんだが、罪悪感感じながらも読んでしまった。 新幹線の移動中だからいいよね🚄 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make y (さらに…)

【10の間違い・失敗】森岡毅の数学マーケティング、確率思考の戦略論の何が「数学的に」間違っているか

  森岡理論は、しばしば「データがあれば読める」「本能に刺されば人は動く」という前提に立っている。しかし、現実の市場では情報の非対称性(Information Asymmetry)が常に存在する。 これは、「企業が知っていること」と「消費者が知っていること」、あるいは「コンサルタントが知っていること」と「現場が知っていること」に乖離がある、ということでもある。 例えば、ジャングリアのよう (さらに…)

ニュートン力学の限界は、「点」をベースにしているから。

ニュートン力学の限界は、「点」をベースにしているから。 点って何? 誰か見たことあるの?   まず、ここなんだよね。   ワイ、小学生の頃から、直線とか、数概念とか、点とかの疑似創作性をなんとなく感じ取っていて、それが物理の世界ではかなり悩ましい問題になっていて、非常に我が意を得たりという感じがする   結局、点で、かつ、離散で認識するから、離散誤差を許容できるような (さらに…)

異常な人を見かけた時に「脳がやばいのでは?」と推察すべきこと

犯罪者の脳の異常と前頭前野の関係については、神経科学や犯罪心理学の研究で多くの議論があります。確かに、前頭前野の機能異常は犯罪行動と関連があるケースが報告されていますが、犯罪者の脳の異常が全て前頭前野に限定されるわけではなく、他の脳領域や神経回路も関与します。以下に、ポイントを簡潔に整理します。 1. 前頭前野と犯罪行動の関連 衝動性と感情制御: 前頭前野(特に眼窩前頭皮質や背外側前頭前皮質)は、 (さらに…)

前頭前野の異常が、犯罪者の脳の異常で最も多いパターン

前頭前野(特に前頭前皮質)の機能が弱い場合、さまざまな認知・行動的影響が現れることが神経科学や心理学の研究で示されています。以下に、ご質問のポイントを簡潔にまとめます: キレやすくなる(感情制御の低下) 前頭前野は感情の制御や衝動抑制に関与しています。機能が弱いと、怒りやフラストレーションを抑えるのが難しくなり、感情的な爆発(キレやすさ)が起こりやすくなります。 メタ認知の低下 メタ認知(自己の思 (さらに…)

行列と行列式の基礎 ← この本読んで線形代数できるようになるの?

行列と行列式の基礎: 線型代数入門 いつも思うけど、こういう本って、誰得なの? 誰のためにどういうレベル感で書いているの? 全くもって謎だけど 数学本のマーケティングが本当に意味わからない === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji Gene (さらに…)

体調悪いやつ、小麦と糖分とりすぎな^^ 大体、マジで炭水化物と甘いものだらけの生活してる奴らだらけ。

  体調悪いやつ、小麦と糖分とりすぎな^^ 大体、マジで炭水化物と甘いものだらけの生活してる奴らだらけ。   お前ら、 見た目老ける 臭くなる いくら食べても腹減る 食費かかる 体調悪くなる だるくなる イライラする と良いことないぞ^^   お前ら、欧米列強の戦略物資にいつまで害されてんだ?^^ アヘン戦争の時の中国か?     西園寺貴文はもう (さらに…)

大学生のワキの手入れ

  上手なお金の稼ぎ方 再生回数で稼ぐ ファンクラブで稼ぐ ワンチャン、コアファンに会ってSEX課金     お金稼ぎ大戦争 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & (さらに…)