マジで、「ビジネス書に書いてあることを知ってる奴」の転職市場での相場は、600万円だな。

普通のサラリーマンが年収450万円だとしたら、ある分野について、一生懸命ビジネス書を読み漁っていて、それを知ってる奴の相場は年収600万円だな、と感じる。

 

ビジネス書という川を泳いでいても、年収600万円にしかならない。むしろ、年収800万円、1000万円の人は、それらを読んでいると年収が下がるとも言える。だから実際、高学歴勢は、それらを読まない。

いわゆる有名大学を出ているなら、それらは読まない方が良い。30歳になる頃には、年収600万円は自動的に達する。

大学名 25歳 30歳 35歳 40歳 45歳 50歳
東京大学 480 700 950 1100 1200 1300
京都大学 470 680 920 1080 1180 1280
慶應義塾大学 450 660 900 1050 1150 1250
早稲田大学 440 640 880 1020 1120 1220
一橋大学 460 670 920 1080 1180 1280
東京工業大学 460 670 900 1060 1160 1260
大阪大学 440 640 880 1020 1120 1220
名古屋大学 430 620 860 1000 1100 1200
東北大学 420 610 850 990 1090 1190
九州大学 420 600 840 980 1080 1180
神戸大学 430 620 860 1000 1100 1200
上智大学 420 610 840 980 1080 1180
東京理科大学 420 610 840 980 1080 1180
北海道大学 410 600 820 960 1060 1160
横浜国立大学 400 590 810 950 1050 1150
筑波大学 400 590 810 950 1050 1150
東京外国語大学 400 580 800 940 1040 1140
ICU(国際基督教大学) 400 580 800 940 1040 1140
関西学院大学 390 570 790 920 1020 1120
同志社大学 390 570 790 920 1020 1120

 

読書しまくった結果 なんj
社会人 読書 なんJ
読書 意味ない なんJ
読書しまくった結果 2ch
読書家 なんJ
読書 効果 なんJ
読書 続けた結果
読書習慣 なんj


===

西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男

   




"make you feel, make you think."

 

SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)

新たなるハイクラスエリート層はここから生まれる
         




Lose Yourself , Change Yourself.
(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、見分ける知恵を与えたまえ。)
 
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。