戦争したくて戦争したわけじゃないように、金稼ぎたくて金稼いだわけじゃない、ってのが大半やろ、フツーに

【太平洋戦争に突入した理由】日露戦争の国債75億円を返済するため。日露戦争遂行のためのポンド建て日本国債は、借換債を発行しながら82年かけて、1986年(昭和61年)にようやく完済した。日露戦争当時の日本経済は、GNP約30億円、国の一般会計予算約3億円、日銀券発行残高約3億円。 — Masao Ookubo (@leonardo1498) January 8, 2014 こんなに膨大 (さらに…)

親のスネをかじりまくれ!

マツコと有吉が言ってましたよ。自分がそれくらいの人間なのに、子どもが天才に生まれてくるとか思ってんの!?本当にそうだと思いました。 — ニトリック (@Q8LPnRPGljIav1k) November 7, 2019 ただ、現状としてハイスペックも仕事にかまけて子供作んないんですよ。これからの時代は学費をかけずに高収入になる時代に移りかわり出してるから — ちゃー (@c (さらに…)

頭の悪い人たちは、金融界隈だとか映画マネーショートみたいなものに憧れている傾向がある

頭の悪い人たちは、金融界隈だとか映画・マネーショートみたいなものに憧れている傾向がある。一発逆転大儲けみたいなものね。まず言っておくけれど、その手のことは一時的なお金を得ることができたとはいえ、稼ぎを得たことにはならないということ。キャリアでは無いということ。 一つ言っておくと、米国でも金融界隈は比較的最近成長してきた産業で、昔は薄給だったし、移民が簡単に職の糸口を掴めるようなものだった。今は違う (さらに…)

タップルを巡る確率 (忙しい社会人のみなさん、西園寺が代わりに調べてあげました

美人率1% ただし、『おしゃれ好きカテゴリ』は、美人率が3〜7%にアップします やはり、美人は美を磨く道に行くんだな。そりゃそうだわ。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business (さらに…)