2022年8月

スランプの原因って仕事に効率を求めた結果、母数を減らして確率が落ちたことじゃない?

  スランプの原因って仕事に効率を求めた結果、母数を減らして確率が落ちたことじゃない? できるようになってくると、がむしゃらに数を打つことを辞め始める人がいるんだけどさ その必死さを失うとわかりやすく落ちていくよね === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&am (さらに…)

新幹線の発達で事実上距離が縮まってんだからもう「小京都」名乗るのヤメロ

当観光協会が出てきます。 応仁の乱で京から逃げてきた公家を庇護した大内氏により山口に京都文化が入り、津和野の吉見家に嫁いだ大内義隆の姉経由でそれが津和野まで伝わりました。 「小京都」もう魅力ない? 「全国京都会議」加盟の自治体、最盛期から3割減(京都新聞)https://t.co/cZOe6bQtlO — 津和野町観光協会 (@tsuwanok) August 7, 2022 新幹線の (さらに…)

資本主義ってまじで一部のスーパーマンに凡人が奴隷にされてむっちゃ働かされる仕組み

https://twitter.com/mk_ichikawa/status/1556116068623880192?s=21&t=Fh4_LrdD3KN0Bq_9kALbRQ 「人を動かす人」になれ! (単行本) 楽天流 資本主義ってまじで一部のスーパーマンに凡人が奴隷にされてむっちゃ働かされる仕組みなんだなってのはカリスマ経営者の本を読めばわかる === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ1 (さらに…)

日本電産の永守重信をファンが徹底解剖

  新幹線で京都の向かうと、途中、ガンダムみたいな頭抜けた高いビルがあります。これが日本電産の本社です。 ちなみにこれ、「京都で一番高いビル」です。   京都って結構すごくて、京都企業売上トップ5は、 任天堂 村田製作所 日本電産 京セラ 佐川急便 なんですが、これ、日本全国、みんな知ってる大企業ですね。そのほか、島津製作所とか餃子の王将、ローム、アイフル、グンゼとか有名どころ (さらに…)

永守重信大先生が人生はサインカーブとおっしゃる。このお方理系なの忘れてた

人生をひらく 困難に打ち勝つための原理原則50 失われた30年で最も成功した永守重信大先生が人生はサインカーブとおっしゃる。このお方理系なの忘れてた それにしてもずっと本出さなかったのに最近いきなひやな === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saion (さらに…)

読書すればするほど報われない苦しい構造の理由はコレ

https://twitter.com/tomatoha831/status/1555483135034671104?s=21&t=nxVg7BuPsvt172EQhvuWww そうよね、一定のマーケットが見込まれてるから出版されているのであって、読書すればするほど泥沼なのは当然だわ。これまで読んできたもので結構結果に繋がったのはオンラインでしか売ってないものとかだったわ。   (さらに…)