線AB上の点Pはどこか特定できない、線ABと傾きが異なるmを持つ線CDが必要で、仮にABに垂直に直交するとしても「どこで交わるか」がわからない
線AB上の点Pはどこか特定できない、線ABと傾きが異なるmを持つ線CDが必要で、仮にABに垂直に直交するとしても「どこで交わるか」がわからない。 点を特定する、という意識を持たないといけない。 俺は完全に、有限な人生時間で、 (労働時間)×(時給単価) の後者という変数について、絶対に2000円以下は無理・アウトってラインが完全に見えたからね。 さらに労働時間についても (さらに…)