2019年5月

妻が報復を決意した夫の言葉

https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1206/20/news067.html 以下の10のパターンだそうです。     1:結婚自体を否定 なんでお前と結婚したんだろう 結婚は地獄だ、今度生まれ変わったら絶対結婚はしない 結婚して良かったことは1つもない 結婚したのが間違いだった     2:主婦の家事労働に無 (さらに…)

短所と長所が紙一重である理由

中村憲剛選手は、国際試合とかはたから見てるとやっぱり線の細さで寄せられると厳しくなるシーンが結構あったように思う。だからこそ、Jのようなあんまり体格差の無い世界なら強い。 映像で語るように、身体の弱さこそ、正確な技術を磨くきっかけになったという。誰よりも正確に止める・蹴るをしないと、考える余裕がない。プレーの選択肢がない。 人の短所と長所が裏返しな理由はここにあると思う。 一番苦手としていることの (さらに…)

IQテスト

https://youtu.be/03XjdxS8gTE   分布はほぼ正規分布になり85–115の間に約68%の人が収まり、70–130の間に約95%の人が収まる。 従来の知能指数は「精神年齢 ÷ 生活年齢 × 100」の式で算出される。知能指数は100に近いほど出現率が高い(人数が多い)。50–70は軽度知的障害、35–50は中度知的障害、20–35は重度知的障害、20未満は最重度知 (さらに…)

正しい選択眼とスルー能力があれば調子に乗ってた人間が沈んでいくのを眺めるだけ

人生は船旅に似てるかもしれない。 正しい選択眼とスルー能力があれば、調子に乗ってた人間がどんどん沈んでいくから、それを双眼鏡で眺めてるだけでオッケー。 たまに幼児性をこじらせた人が、まるで親と接するかのごとく、だだをこねたりすねたりというのを大人になってやったりする。対恋人でもなんでもいいけど。 これが致命傷になる。 社会では失った相手は帰ってこない。 必然的に、社会人になって自己投資せずに、でも (さらに…)

デートコースコンペに勝った。お金の力は使ってません。

  我は今、最南端にやってきている。   いやあ、見事に決まった。   秋田から上京してる女の子。 先日東京でお知り合いになったのだけれど、連絡先を交換してやりとりしている。 男性なら、冷やっとする人もいるかもしれないけど ねえねえ、もし女の子とデートするならどこに連れて行く? というジャブを打たれた。   明らかに試されている。 デートコンペの始まりだ。 (さらに…)

youtuberになれるかどうか、面接にしたらすごいわかりやすい

おちんちん出さないとダメ 脱げないとダメ モノマネできないとダメ 発狂できないとダメ 気持ち悪い生き物系得意じゃないとダメ 面接という形で採用されるなら意外と要項多くてわろたwww === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General (さらに…)