2015年8月

ノマドって、なんだか「ひ弱」な感じがしませんか?

いいんですよ。 私みたいに、ハードなビジネス志向であっても。 (ま、一気呵成→不労の流れで後々楽しているけども) === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、見分 (さらに…)

貧乏ノマド、金持ちノマド(ロバート西園寺)

やぁ!ロバートだよ! 今日は、ノマドになりたい君に、「金持ちノマドになる秘訣」を語ってみようと思うんだ。 ちなみに僕は少年の頃、二人のお父さんに育てられたんだ(嘘)。実の父親は貧乏ノマド(嘘)。そして、もう一人の父は金持ちノマド(嘘)。 金持ちノマドの方は、友人ジャックのお父さんなんだけどね!   金持ちノマドから学んだコツは以下の通りだよ!   貧乏ノマドは下請け/受注型。金持ちノマドは自ら集客/販売型。 貧乏ノマドは他者依存マネタイズ。金持ちノマドは自己完結マネタイズ。 貧乏ノマドはマーケティングが下手。金持ちノマドはマーケティングが上手い。 貧乏ノマドはブランディングが下手。金持ちノマドはブランディングが上手い。 貧乏ノマドはファンがいない。金持ちノマドはファンがいる。 貧乏ノマドは自分のメディアを持たない。金持ちノマドは自分のメディアを持つ。 貧乏ノマドはメルマ (さらに…)

副詞的目的格@いい大人が働きもしないで勉強:【英語】

前置詞がつかずに副詞の働きをする名刺を「副詞的目的格」と言う(ただし、この概念は品詞でも働きでもない)。 副詞の働きといえば、、、? <1>動詞修飾 <2>形容詞修飾 <3>副詞修飾 副詞的目的格が副詞修飾の働きをするときは、必ず被修飾語の直前に置かれる。 All his life he lived in London. 時間、距離、数量、様態(姿、形、方法)を表す一部の名詞は、前置詞をつけずに、そのまま副詞の働きをさせるのである。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド     & (さらに…)

すげぇ!もうそんな稼げるようになったんか!

やっぱ、 若さ 素直さ センス に勝るものはないな。 悲しいけど(?) === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、見分ける知恵を与えたまえ。)  説明 (さらに…)

インプットの時空とアウトプットの時空

コンテンツクリエーターは2つの世界を行き来する点で、体感覚の違いに悩まされる。 インプットの時空の体感覚は、どこかスローな感じがする。 アウトプットのそれは、スピーディーだ。 没頭、忘我の境地でコンテンツをつくっていると、時計を一周していることがあったりするから気をつけなければならない。「もうこんな時間に!」なんてのは職人になるとよく起こる。チクセントミハイの「フロー」だな。 で、厄介なのは勘違い。 アウトプットのためのインプットのはずなのに、、ってヤツ。 インプットの時空の住人になると、体感覚がそこに適応してしまう。この感覚をひきづったまま、アウトプットの時空にやってくると「時差ぼけ」で苦しむことになる。 歯がゆい、苛立ち、焦り。 なんでもいいけれど、思考の次元で進んでいるスピードと、現実の次元で進んでいるスピードにギャップがありすぎてこれに苦しむというわけ。思考は「インプットの時空」で (さらに…)

読ませる、という表現はもう古いか?「突き刺す」という提言。

2つのシナリオを駆動させる、という考えが気に入っている。 Aが本筋なら、その背後でBも駆動させる。そして絡ませる。 クオリティの高いコンテンツ。これは本筋だ。 じゃあ裏筋は?(あっ、なんかちょっとエッチな感じになっちゃった) それはエッジを立たせる、だ。もうここんところ、エッジを立たせることしか考えていない。   読ませる、よりも「突き刺す」の方がしっくり来る。閉じた心に、冷え切った心に、「鋭い針」をサクッと突き刺す。とても細くて、糸のような針を。だがしかしとても鋭い、そんな針を。 受け手の心に突き刺して、貫通させる。   「みんな文章読まないので、きちんと読ませてください」という教えがあちこちで喧伝されながら、多くの人が読ませる文章を書けない。 こりゃ、パラダイムシフトが必要だ。 考え方を改めよう。「突き刺せ」ばいいんだ。読ませるの一段上の、「突き刺す」で行こう。 エ (さらに…)

わたしが初めて投資を行ったのは11歳のとき。それまでは人生を無駄に過ごしていたわけだ。

有名すぎるバフェットの言葉。 はじめて見た時、本当に衝撃を受けた。 脳天イナズマショック。 開いた口は本当にふさがらなかった。 彼の伝記を読めば読むほど、自分の無能さに嫌気が指してくる。比べちゃいけない。比べちゃいけないんだ。その愚を知りながら、それでもパンドラの箱を開けてしまう。 世界一の投資家の人生ストーリー。 これを自分の人生ストーリーと重ねてみる。 最悪だ。 ひどく落ち込み、もともと大してなかった自信は吹き飛ばされた。 一生の仕事を見出す時期は早いにこしたことはない。また、投資の世界では若くして「天職」とめぐりあえた者には絶大なチャンスがもたらされる(あぁ、、、一般のいい大人は「転職」で悩むのに、天才は「天職」を見つけてしまう)。 6歳で商売をはじめる。 11歳で株式投資デビュー。 13歳で納税 15歳で不動産投資をはじめる。 19歳で保険ビジネスのうまみに気づく。 あぁ・・・ あ (さらに…)

貯金、保険、就職、転職、そんなものにエネルギーを使うより

マネタイズ能力を磨いた方がいい。 これこそが、真の安心をもたらす。 早く気づいた方がいい。 10代で気づいている人は胸を張っていいと思うし、20代で気づいた人も頑張れば人生変えられる。 この力は、学校や会社勤めで培う能力と、ベクトルが完全に違う。 30過ぎてゼロスタートはキツすぎる。30歳以降は、20代で積み上げた経験で食べていくわけだから。 気づくのが遅かった。 その自覚がある人は、自分を徹底的にいじめ抜いた方がいい。 時間はかかるかもしれない。 だけど、アクセル全開で、リソース全投下でやればやるほど、後になって大きなリターンが返ってくる。だって、みんなそれができないのだから。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji Gener (さらに…)

99%のメルマガ/ブログはつまらない(誰もお前の文章読んでないから)

めっちゃメール届く。 だから音を消している。バイブにしてもうるさい。 タイトルも響かない。リード文も響かない。 内容どーのこーのじゃない。 ぜんぜん読む気がしない。   はじめまして! ◯◯です! メルマガに登録いただきましてありがとうございます! このメルマガでは、◯◯についてお話しさせて頂こうと思っています! ◯◯さんは、◯◯になりたいですか? ◯◯して◯◯する生活を送りたいですよね! 今日から◯ステップで、◯◯さんが◯◯になるための◯◯をお届けしていきたいと思います! 迷惑メールフォルダに入らないようにしておいてくださいね! こちらが初回登録のプレゼントです! ーーーーーーーーーーーー !"$'%#($&)#0()#"(0'$"(&)# ーーーーーーーーーーーー では、次回からのメールを楽しみにしてくださいね!   なに? 人と同じようなことを書か (さらに…)

等位接続詞@いい大人が働きもしないで勉強:【英語】

いい色ですね? それでは参りましょう。   Many blossoms shone in hedges and gardens. 「and」の品詞は「等位接続詞」。 等位、というのは「働きが同じ」という意味。 等位接続詞は働きが同じ語、または語群ををつなぐ働きをする。   つまり、hedgesとgardensは働きが同じ語。→「前置詞の目的語」   「in~」は動詞修飾の「副詞句」。 多くの花が生垣や庭で輝いていた。   等位接続詞はandの他に、butやorなどいろいろあります。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Deve (さらに…)