2025年8月

【民主党vs共和党】アメリカって振り幅というか変化がエグい。大統領変わったらなんでも変わるなマジで

本当に振り幅エグい国だと思う。 大統領選がある意味、民意として大義あるエクスキューズみたいなもので、大統領選次第で全てが変わる。マジでそういう国。前の大統領と色々交渉してても、大統領変われば話変わる、みたいな。 それが社会全体に浸透している。   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think (さらに…)

4639487 4668209 4688806

4639487 4668209 4688806 これより、 志田音々、一ノ瀬瑠奈、森脇梨々夏でイクっ💦 ごめんっ💦 里仲菜月(Task have Fun)でイクッ💦 にしときなさい   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you (さらに…)

ジャングリアは、オレの予想、利権だと思う

  どんなバカ、素人が見ても、 そりゃーないでしょ という出来だが、わざと失敗させに行ってる可能性もありえるからね   万博は維新利権でしょう。 ジャングリアは、自民党利権の可能性あるよね。いちいち首相がお祝いに行ったんだから。 ガースーがもともと沖縄北部振興で音頭とってたしな。   沖縄科学技術大学院大学(OIST)、沖縄高専、辺野古とかこの辺もおそらく全部繋がって (さらに…)

数学・数字に弱い人はこれに騙される!特集

しれっとフェイク(NOTファクト)を出してくる →沖縄の降水確率など IFTの事前の需要予測でコアが3割、ライトが7割だったが、蓋を開けたら逆だった、と数字のトリックを用いた詭弁 → 単純に集客数が劇的に悪くて相対的にコアが多くなったように見えるだけ   いやー、西武園の失敗はもう事実上認めてるね ネスタリゾート神戸も失敗   IFT、ジャングリアも危ない   === (さらに…)

わはは、オレの予測モデルの方が上やったわ

わはは オレの予測モデルの方が上だったわ 完全にマジで事前の読み通り   あのね、ゼロから事業立ち上げないまま、会社員時代のいろんな後光を利用してきた人間が、ゼロイチやると大体こうなるのよw   ただ、こっから先読めないのは、 ファンベースが濃いやつとコラボされたら読めないですわ   例えば旧ジャニ呼びまくるとか、ピカチュウコラボとか、そーゆーことやられたらわからん (さらに…)

理系の教養があると文系マーケターに騙されない。2025年4月に、西園寺と理工系博士号の知人との間で繰り広げられた会話

  某沖縄テーマパークについて   西園寺「恐竜が追いかけてくるってイメージ映像あるじゃないっすか」 理工系博士「ありますね」   西園寺「これ、物理的に無理っすよね」 理工系博士「ですねw」   西園寺「バランス取るの難しいと思いますよ。ましてや追いかけてくるとか」 理工系博士「ですね。だから下半身は車輪か何かで代替して、ライト暗くして見せないようにして、 (さらに…)

シンプルに数字、ファクト、データの使い方が1️⃣下手 2️⃣欺瞞的 3️⃣エンタメで通用しない

シンプルに数字、ファクト、データの使い方が 1️⃣下手 2️⃣欺瞞的 3️⃣エンタメで通用しない   もう顔と喋りに焦りが出まくってる   一定以上の教養とビジネス経験がある人たち、経営者クラスならわかるっしょ 色々おかしいの       === @西園寺貴文(憧れ (さらに…)