2021年7月

高望みはしていいよ。それが挑戦的行動に繋がるなら。たとえば、『あんな美女とヤリタイ!何言われてもいいから粉砕してもいいから声かける!』というロジック。

  高望みはしていいよ。それが挑戦的行動に繋がるなら。たとえば、 『あんな美女とヤリタイ!何言われてもいいから粉砕してもいいから声かける!』 というロジック。   うまくいくかどうかというより、声かけしないと後悔するかどうかというロジック。 砕けても得るものは必ずある。砕けないからこそやばい末路になる。   もちろん、そこから、何か自分磨きをしてもいいし。   (さらに…)

『疲れた』とか言える立場、身分じゃないってくらい自己評価下げてどこかでふんばらないと一皮剥けない時期ってあるよね、恋も仕事も。

  『疲れた』 とか言える立場、身分じゃないってくらい自己評価下げてどこかでふんばらないと一皮剥けない時期ってあるよね、恋も仕事も。 自分を守ろうとすることが殻を破れないことに直結してることに気づいて、無理にアクセル踏む時。たぶん、それで、一時的に心は壊れるんだけど、5年、10年経った時、あの時に壊れたものの上に今があるなーっていう時が来るのはある。   === @西園寺貴文( (さらに…)

結婚を諦めようとしている29歳女性の相談に乗ったんだけど、『未来予測の基本だけど、過去無かったことは未来も無いし、ましてやピークがもう過ぎた事案だとよほど腰入れて最低条件』って言ったけど、なんていうか、キャリアにしても結婚にしても、人が葛藤して敗北を選んでいく場面を数多く見れるのが20代後半って感じ。

  結婚を諦めようとしている29歳女性の相談に乗ったんだけど、 『未来予測の基本だけど、過去無かったことは未来も無いし、ましてやピークがもう過ぎた事案だとよほど腰入れて最低条件』 って言ったけど、なんていうか、キャリアにしても結婚にしても、人が葛藤して敗北を選んでいく場面を数多く見れるのが20代後半って感じ。   人生まだまだこれからとか普通に嘘。 25年生きて何もないなら、後 (さらに…)

美人なおばさん見つけて『娘いますか?余ってませんか?』はかなり最強だと思う

  美人なおばさん見つけて『娘いますか?余ってませんか?』はかなり最強だと思う 美人なおばさんの娘は同じようになる確率高いし遺伝子強い お母さんと一緒にいる時に声かけたほうが結婚もスムーズかもよ     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SG (さらに…)

『独身社長』だとあーなるほどなって思われるけど、『独身社畜』だとエリートリーマンじゃない限り『えー無理、絶対何かあるじゃん』って思われるよ

  『独身社長』だとあーなるほどなって思われるけど、『独身社畜』だとエリートリーマンじゃない限り『えー無理、絶対何かあるじゃん』って思われるよ   すごく気持ち悪いから仕事もできなくて、すごく気持ち悪いからただのサラリーマンとしてくすぶってる、下層人種の人ね、って判断されやすくなる だからこそ、独身と成功はセット 既婚は凡人も身を守れる盾で、特に男にとってメリットが大きいのは年 (さらに…)

実家がボロボロで生い立ちが苦労してる女の子は、ナイフのような目つきをしていて最初噛み付いてるが、丁寧に愛情を注ぐととても良く懐くし忠誠心が高いので結婚相手におすすめ。一方、実家が半端に裕福で甘やかされてきた勘違いガールはなかなかに地雷。

  実家がボロボロで生い立ちが苦労してる女の子は、ナイフのような目つきをしていて最初噛み付いてるが、丁寧に愛情を注ぐととても良く懐くし忠誠心が高いので結婚相手におすすめ。 拾って世話するスタイル。   一方、実家が半端に裕福で甘やかされてきた勘違いガールはなかなかに地雷。 ブスなのに年収高望み系とかって、実家がそこそこに稼いでたりして、お父さんが結構稼ぐのよ。お父さんもお母さん (さらに…)