U-25の方が、年収3000万円、5000万円、1億円稼げる (2) 35歳の人間の多くが、今、20歳に戻れたら何でもできる、と感じる理由

 

35歳の人間の多くが、

今、20歳に戻れたら、なんでもできる!

と感じる。

 

一方で当の20歳は、

人生は10代で決まるよ・・・学歴も決まっちゃったし・・・

と思う。

 

なぜこのギャップが起こるのだろう。

Screenshot

 

 

 

未来から振り返った時、

過去の価値に気づく。

 

一方、人は今この瞬間に、足元にある価値に気づかない。

 

 

言い方を変えると、

未来というのは、暗いのだ。

 

歳を重ねると、気力、体力、精神力、全てが衰えてしまう。

 

 

究極的には、最後は自分で歩くことも、排泄することもできなくなる。

その前段階として、運動能力の低下や、ボケがある。

その前段階として、気力、体力、精神力の衰えがある・・・というように。

 

 

だからこそ、

若くてフルパワーのうちに、

未来につながることを築いておくと、

非常に便利・有利なのである。

 

 

 

お金持ちになる程度のこと、

高所得者になる程度のことは、

20代のうちに気付いて本気出せば可能だった

 

と多くの人が気付いてしまうのだ。

 

 

しかし、

渦中の20代の時は、

色々難癖をつけて、

グダグダしていたりするのだ。

 

 

 

受験に注ぐレベルのパワーを

社会経済的な成功のために注ぐことができたら、

君はきっと成功する。

 

 

 


===

西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男

   




"make you feel, make you think."

 

SGT&BD
(Saionji General Trading & Business Development)

新たなるハイクラスエリート層はここから生まれる
         




Lose Yourself , Change Yourself.
(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、見分ける知恵を与えたまえ。)
 
説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「社会不適合者」である!平日の昼間っからスタバでゴロゴロするかと思えば、そのまま軽いノリでソー◯をお風呂代わりに利用。挙句の果てには気分で空港に向かい、当日券でそのままどこかへ飛んでしまうという自由を履き違えたピーターパンである!「働かざること山の如し」。彼がただのニートと違う点はたった1つだけ!そう。それは「圧倒的な書く力」である。ペンは剣よりも強し。ペンを握った男の「逆転」ヒップホッパー的反逆人生。そして「ここ」は、そんな西園寺貴文の生き方を後続の者たちへと伝承する、極めてアンダーグラウンドな世界である。 U-18、厳禁。低脳、厳禁。情弱、厳禁。