2018年6月

40歳を前にすると、会社内での限界が見えてくる

40歳を前にすると、もう、会社内での限界が見えてくる。だいたい、10年働けば、もう、先が見えてくるのではないだろうか。早い人だと、5年くらいで「社長になれなさそうだ」と見切りをつけるものである。でも、多くの人が言う40を手前に「先を見えました」とこぼすのは、出世できないどころか、子会社・孫会社に移されてしまいそう・・・・という意味であることが多い。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σ (さらに…)

インスタ映えとお金持ちに憧れるくだらない人生にFUCK

どうしたら他人に見栄えがよく映るか、っていうことを主軸に考えて生きる人生。悲しすぎる。 なんとなくお金持ちにフワッと憧れる人生。悲しすぎる。   裏側を知らない人たち。 別に高級ホテルに宿泊しても面白くないし、都会の夜景とかも慣れたらすぐ飽きる。経営者同士の集まり、ビジネスやっている人間の集まりもくだらない会話が多い。旅行とかも別に誰だっていける。ブランドもののファッションアイテムも、別 (さらに…)

身内より社会が正しい

身内より社会が正しい。間違いだろ。だから、配偶者とか友達とか、両親みたいなインナーサークルみたいなのにズブズブ浸ってると馬鹿になる。 で、正しさを社会に求めようとしたときに、社会とはこうあるべきとか、こーゆーことが正しいことである、みたいなこと言ってる人間が身内に甘えまくってる奴ならこれも論外。 自分自身は、他人も身内もフラットであるべきだし、自分が接して感覚をチューニングする相手も他人と身内をフ (さらに…)

俺の親は毒親

自分について、自信を持てる最大のポイントが俺の判断能力なんだよね。判断能力が高い人間の特徴は、身内に容赦無いことですね。俺の親はどう見ても平均以下。毒親や、いわゆる。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading (さらに…)

やばい、ムシキング思い出した

アプリモンスターズ、アプモン、、、、。やっぱ、デジモンってポケモンに出遅れた感あるよね。ムシキングブームのとき思い出すけど。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Devel (さらに…)

大阪めっちゃ揺れたけど、おまえら大丈夫?

大阪いるんだけどめっちゃ揺れたけどおまえら大丈夫?女の子のお友達たちが『こわかった!!』って口を揃えて言ってた。やばいっすねー。 話変わるけど、日本地震大国っすね。人口減、地震、この国で不動産の資産価値あてにならねーって感じ。いや、もう大家が美味しい時代は終わったんだけどね。不動産こそ、現代の封建主義というかさ。代々の土地持ちの家系は遊んでやがるから。田舎って結構、そーゆー金持ちおる。田舎の金持ち (さらに…)

チャーハンぱくぱく

美味しいチャーハンって、どうやってつくるんだろう。うまい。同じ感じに自分で作れないわぁ。まあ、調べる気も無いのだけれど。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Develop (さらに…)

年商0〜100億、高粗利の世界で、あなたに武器を授ける

オンライン上でなんらかのコンテンツビジネスをすると、どこまでいけるのでしょうか。DRMを用いたコンテンツ販売ですね。 アメリカの例も出すのなら、年商500億ぐらいまではグロースできると言えそうですが、国内事例を挙げれば、だいたい年商50億ぐらいまでのゾーンと見積もっておくと良いでしょう。 そう考えたらミニマムな市場ですね。まぁ、利益率が高いことと大手が参入してこないことが利点ですが。しかし、最近は (さらに…)

平日の昼間からビール飲んでソープ行ってごめんなさい!

平日の昼間から、ビール飲んでソープ行ってごめんなさい!!!正真正銘のクズです!!! ぐちゅぐちゅぐちゅぐちゅ。 PS ちなみにですが、雇用形態やワークスタイルに関わらず、営業が上手い人はこんな感じの人多いです。いるでしょ、営業マン、仕事中にソープ行ってんの。 結果さえ出てれば遊んでいいーんです。 結果出なけりゃブラック労働ですけど。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男   (さらに…)