2025年7月

炎上中のBL作家、七川琴( @Hachikobi )で考える、「ゾーニング」

  そもそも学生中、ボーイズラブが好きだった連中がどういう連中だったのかというと、学校の片隅にいるような、 湿気 カビ みたいな存在で、変なところで変な色で繁殖してるみたいなまさに「腐女子」という感じであった。 しかし、彼女たちは、ある意味、学生時代、「ゾーニング」されていた。存在がゾーニングされていた。それはそれで存在が許されていた。   一転、社会人になると、社会という広大 (さらに…)

今、日本を襲う異常思想

  男女平等のような、”平等”が前面に押し出される社会運動の先にあるのが悲惨な展開だということを学ぶのが世界史、日本史、公民である。ポルポトやヒトラーを思い出そう。今、異常思想がこの国を襲っている。 全体最適を考えて大人しくしている品性のある人間と、自分たちの利権の拡大しかない感情ヒステリーだが徒党を組んで暴走する集団では後者の方が政治的に勝ってしまうことはよくあ (さらに…)

頭良い奴って、「女性を金づるにする」「一人の女性にfixしない」「本妻は内面の観点から厳選に厳選を重ねる」の3つを着実に実行している

  頭が良い奴って、 女性を金づるにする 一人の女性にfixしない 本妻は内面の観点から厳選に厳選を重ねる の3つを着実に実行している。   だから、ホストとかアイドルとか、マジでうまくやってると思う。   一方で、女性と真摯に向き合って、真摯に結婚した男たちはみんなダメになってる印象。 そもそも、本能的にそれで幸せになりづらく、男にとって歴史的敗北であり大幅な譲歩で (さらに…)

スリーピング & ウェイティング 〜愛は地球を救わない。寝る・待つは君を救う〜

ダラダラしようぜ!!   結論から言いましょう。   君が、ハードな戦場、ハードな人生を渡り歩けるかどうかは、 寝る 休む をどう「戦略的に」実行していくかに限っています。   まさか、寝ずに、休まずに、修羅場を乗り切ろうとしていないですよね?     日本人は、「太平洋戦争」の頃から、休むのが下手です。 補給 物資 休息 睡眠 などをナメています (さらに…)

外見は良く、SEXできるが、内面がイライラする女の取り扱いに本当に困る

  1番取り扱いに困るタイプ。 切るか切らないか本当に迷う。   とりあえずSEXだけできればよく、電話の時間が長くなったり、一緒にいる時間が長くなったり、コストがかかりすぎると赤字になる。 もちろん、外見悪いなら即切り。   ちなみに、オレは歳を重ねることにこの切りのラインは上がってきてる。 みんなはどうなのかな??     === @西園寺貴文 (さらに…)

三木谷さんへの見方が変わってきた。disってごめんなさい。バルセロナ呼んでくれてありがとう✨

三木谷さんへの見方が変わってきた。disってごめんなさい。バルセロナ呼んでくれてありがとう✨ お金の使い方がとてもいい。 本当に感謝。藤田晋と三木谷浩史のサッカーへの金の使い方ありがたい! === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saion (さらに…)