2018年6月

#1 どうしようもない人向けのゼロからの再興講座

普通、人は「自分と似通ったようなグループの人」と接します。 なので、外の世界がどうなっているかわからないし、下の世界がどうなっているのかもわからないものなのです。 西園寺さんは、比較的、そういう垣根をぐいぐい越えていけるタイプです。自分自身の人生でそれを体現してきたし、普段からいろんなルートで情報を得ています。   ただ、どうしても「本当に底辺の人」の状況とか気持ちを・・・・もう、忘れが (さらに…)

貧乏人がやるべきこと

貧乏人がなぜ貧乏人かと言えば、スキルも能力も学歴も何も無いからでしょう。そんな状態で、ネットやSNS見ながら、変な夢を見ていてもどうしようもありません。どうしようもない人間がそんなすぐに変われる訳がありません。自分に才能があるとか夢想するのも良いですけど、まぁ、そうやって何も無い30手前の廃人になっていく人が腐る程いるので、本気でどうにかしたい人は現実を見た方が良いですよ。 お前の人生、詰むよ? (さらに…)

何がしたいかわからないなら、DENSOの季節労働でも行けば?

何がしたいのかわからない若者とかいますけど、どうせ才能もないのに、実家でプラプラニートして、ネットで安物の情報買ってて人生変わるわけないんで、とりあえずDENSOの季節労働とかにでも行け。 そうしたら、何もない人間でもお金貯まる。寮費とか安いだろうしね。半年で100万は普通に貯まるでしょ。3年ぐらいみっちり働いて、600万円ぐらい貯めてから始めて、何かしようか考えれば? === @西園寺貴文(憧れ (さらに…)

BMWもベンツもフェラーリも誰でも乗れる

車とか家で人を見極める人ってたくさんいるから、これらがビジネスツールとして機能しちゃってるんだけど、貧乏人はさておき、普通のまあまあの所得があれば誰でも買えるんです。 中古、ローン、手段は何でも良いですけど、いくらでも買い方はある。新車であっても、ブランド力がある車は値が落ちにくいので、売却価格も考えれば誰でも買える。フェラーリも誰でも買える。 世の貧乏人の皆さんの夢と希望を潰すことを教えて差し上 (さらに…)

マジでクソだわ、コイツって奴と

マジで、クソだわコイツ、って奴との出会いが生きてりゃあるけど、そのクソな奴との不愉快な感情をかき消すほどのライフスタイルプリンシパルが己を守ってくれてることに気づいて、一周まわって感謝の念しか湧かない。自分の身を救う生き方してきたことに誇りを感じる。人生には寄り道が必要だけど、今寄り道してるって言う自覚がナビゲーションされてると大丈夫。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男 &nb (さらに…)

ナンパの教材とか、ダイエット教材とか占いとかで億とか稼げるって普通の人は知らん方が良いんだろな・・・・

ナンパの教材とか、ダイエット教材とか、占いとかで億とか稼げるって普通の人は知らない方が良いんだろうな・・・・・。そういう分野で財を築いてしまった隠れリッチたちが存在するということは、なかなか表に出てこない。でも、考えてみれば、すでにマーケットが存在していて、そこそこ市場規模もあって、利益率が高くて・・・・・ってだったら、ビジネスセンスがある人は「え、フツーに稼げるじゃん、サラリーマンなんてやってる (さらに…)

【お金と幸せ】*4

若ければ若いほど、未熟であればあるほど、テクニックとか必殺技の話が好きです。1発で人生変える方法とか。でも、現実と向き合ってたら、メンタルやマインドセットの重要性に気付いていきます。覚悟や継続が要ります。やはり、小手先の話は陳腐化していくのです。 なんで、知識だけ増やしてもうまくいかないのでしょう? なぜ、読書バカと優れた実務家の間には差があるのでしょう? 一つは、メンタル、マインドセットだと言え (さらに…)

人生にチャンスは4〜8回しかない

若いうちは、バカな大人に無限の可能性を示されて自分にはいろんなことができると勘違いする。そして、急に22歳ぐらいから現実を見ろと脅される。 20歳から60までの40年間が持ち時間だとしよう。60過ぎたらいつ死ぬかわからないし、ちんぽ勃つかもわからないし、頑張っても若い子を口説けそうにない。ドンファンスタイル以外。 すると、40年で何するの?何ができるの?って話になる。 多分、最低単位は5年。5年で (さらに…)

Find out what she doese’t know she wants.

耳元で卑猥なことを言われたり、ビンタされたり、で興奮する人たちは自らそれを欲してないし求めてないけど、実際やられると、喜ぶ。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Devel (さらに…)

親はシカトして放置して突き放してオーケー

毒親って増えてます。なんか、私がそばにいないとお父さん、お母さんはダメなんじゃないか、と思う人はそれ、気のせいですよっと。むしろ、突き放さないからダメなんです。 年老いた親の面倒見る動物は人間だけですね。そもそも無理な構図。 基本的に、自立できない人間が誰かとくっついても不幸になるだけです。結婚にも同じことが言えます。一人でハッピーじゃない奴が結婚してハッピーになろうなんて馬鹿げた話。 === @ (さらに…)