ネットで嫌われると不労所得が加速する理由をわかりやすく解説

特にブロガーやyoutuberなど、再生回数が命の人間たちにはよく当てはまる。 コンテンツビジネスというのは、コンテンツをつくらないといけない。 コンテンツがたまり、その蓄積が価値を発揮し始めると不労所得が生じ始めるわけだが、はっきり言って最初は産みの苦しみが待っている。労働作業をしなければいけない(本来、世の事業と呼ばれるものが大資本で賄おうとしている部分を労働力と時間で賄おうとするのだから当然だけど。嫌なら広告に金突っ込め。)。 しかし、炎上芸に走るとマジックが起こる。 どういうことかというと、他人がわざわざ、無給で自分のためにコンテンツを生産してくれるのだ。自分のことを指名して、文句やら思ったことやら、とにかくいろんな書き込みをあちこちにしてくれるのである。人にとって、怒りや疑念ほど強い感情はない。よろばせたり楽しませたりしても人は無給で自分のために動いてくれることはないけど、怒らせ (さらに…)

だめだ!天才だ!凄すぎる!この子が株なら全力投資か!?

ひぇぇぇ 鳥肌立った・・・・。めっちゃいい声してるわ・・・・。圧倒的な歌唱力・・・・。 この子が株なら全力投資するわ!!と一瞬思ったが、待てよ、と思った。投資とは「美人投票」であり、自分が美人と思った美人ではなく、大衆が美人と思った美人に投票してナンボである。つまり、大衆が美人と思うであろう美人に投票しないといけない。 これについてひいて考えてみると、あることを思った。 「大衆の目が腐っている市場では、どれだけ慧眼を発揮させて有望株を買ったところで、その有望株は値上がりしないのではないか」ということ。本来、企業株の株式市場の場合、「好業績を出し続けて成長する企業は市場の評価が追いつく」という原則が存在する。 しかし、アーティストの市場は違う。 歌が上手いからといって、それが売れるとは限らないのである。長期的に見て、歌手として実力のある人間の評価は適正な価格へと収斂されていく、なんて法則は存 (さらに…)

最近、すごく思うこと。大切なのは、憧れと信用。

最近すごく思うことがある。たぶん、これさえ知っていれば巷の自己啓発の類は全部無視してもいいんじゃない、ってぐらい。 copywritingを学べば、人が「興味→信用→行動」の心理プロセスをたどることがわかると思う。行動するためには、信じないといけないし、信じる前には興味を持たないといけない。 成功したい・成果出したいと思ったら、まず、自分が興味を持てる分野を選ぶのが鉄則。興味を持てないのに金のためだけに、とか考えるともう最悪な未来が待っているよ。 次は、信用。 この、信用が一番大事。行動の重要性を説く前に、信用が大切。なぜなら、信じる力がないと人は行動ができないから。で、信じるためにはやっぱり憧れの人を見つけるってことが一番じゃないかなぁ、って思う。 うわぁ・・・この人すげー・・・・俺もこの人みたいになりてぇ・・・・近づきてぇ・・・・・ こういう憧れを向けられる対象を見つけたら、ほぼ勝ちだ (さらに…)

成功された投機家の方とのやりとり

投機の世界で成功された受講生さまとのやりとりです。   西園寺貴文様 こんにちは、初めてメールを出させていただきした。 ○○と申します。 西園寺さんの書かれることは納得できることばかりで、 読んでいてとても楽しく、 ブログの更新とメルマガが届くのが待ち遠しい毎日です。 私は投機で生計を建てています。 なので投機(バフェットや西園寺さんの行う投資ではありません)の分野は 一応詳しいつもりです。 西園寺さんの言われる通り、 日本の世間一般で行われている投資の大半は 投機、ギャンブルです。 ですから、投機で成功するには、 「短期の投資は実態はギャンブルである」 ということ積極的に認めて、 ギャンブルで勝つ方法を応用したほうが成功します。 その証拠に株ブログを読んでも パチプロ上がりのトレーダーは多いですし、 下のブルームバーグの記事にもありますが、 株で200億稼いだCISさんという有 (さらに…)

専業トレーダー受講生(遺産相続シリーズ参加者)とのやりとり

西園寺貴文遺産相続シリーズにご参加頂いている受講生とのやりとりです。   先程、入力途中で間違えて送信してしまいました。申し訳ございません。 *********** となっていたのですが *********** と考えてもよろしいのでしょうか? *********** とは思えなかったので質問させて頂きました。 もしかすると私の方に 何か些細な勘違いや説明文の見落としがあったのかもしれません。 その場合はくだらない質問をしてしまったことになり 凄く申し訳ないのですが、どうかご回答して頂けると幸いです。   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   いつもお世話になっております。 西園寺貴文です。 ファイルの修正をした際に こちらの不手際で***いたようです。 本当に申し訳ございません。 また、正直にご申告頂いてありがとうございます。 おっしゃる通り、 *** (さらに…)