2018年6月

Sweet are the uses of adversity, Which, like the toad, ugly and venomous, Wears yet a precious jewel in his head.

Sweet are the uses of adversity, Which, like the toad, ugly and venomous, Wears yet a precious jewel in his head. 逆境は財産だと言うのは自分の人生が証明していると感じる。きっと、生まれが良かったらホントにクソミソになっていたと思う。性格上、ホントにクソミソになっていたと思う。逆境を蜜に (さらに…)

ブスは不利、は嘘

ブスは不利、は嘘。ブスだったら、中身見てもらえるからむしろ有利。無駄な恋愛に凄まじいエネルギー使わないで良いし、老化して美貌が劣化したらどうしようという心配しないで良し。 イケメンや美女が絶対有利ってのは無い。絶対無い。 男なんて、やたらイケメン過ぎたらどうなる?カッコつけたくなるよね。 チャレンジして貧乏なるとかできんくなるよ。絶対、女の目意識して、それを失うのを恐れてなんも出来なくなる。 美女 (さらに…)

35歳過ぎたら結婚できない、は嘘

35歳できたら結婚できないとか、35過ぎたら転職できないとか、あれ、嘘。 そーゆーの、一般論でしょ。特殊とか例外があることも考慮に入れないとね。そして、そもそもなんだけど、何か特殊性や例外性が無いと、人生面白くないじゃん。 何かしら、特殊性とか例外性あるはずなんだよね。 例えば鏡を見て、「うーん、普通の38より若いわー、綺麗だわー」って自分のこと思うなら、一般論気にしなくて良くない? 360°全部 (さらに…)

おじさんはモテる

おじさんになったら若い子とは無理、みたいな話あるけど、あれ、嘘。全然イケる。 理由はシンプルで、若い女は「おじさんやーだー」とか言うけど、「若い精神年齢低いのもやーだー」って感じだし「ヤリモクやーだー」とか「●歳独身やーだー」とか、結局、全部嫌ってのがスタートだったりする。 だから変わらんって感じ。 18とかでおじさん好きな子とかたくさんいるもん。えっ、ふつーにそこらへんのおじさん、若い子たぶらか (さらに…)

お金儲けをテーマにしたビジネスは儲からない

お金儲けをテーマにしたビジネスが儲かるって思っている人多いですけど、儲からないですよ。当たり前でしょう。よーく考えてみたらわかります。そんなことよりも、「健康」「美貌」「若さ」「筋肉」「保険」「資産保全」「旅行」「ラグジュアリ」「贅沢」「インテリア」「趣味(ゴルフとか)」「転職」「恋愛」みたいなテーマの方がダンゼン儲かります。冷静に考えればわかります。 テーマ的に言えば、ビジネス系の話よりも、そっ (さらに…)

ワカ様、本当にかっこいい!

これ、本当に好き。miwaとオードリー若林のコラボ。本当に好き。若林サマは天才だよ〜〜〜・・・ === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 新たなるハイク (さらに…)

世代間対立ってあるけど、俺の場合、「俺vs俺以外全員」ぐらいの対立意識

世代間対立ってあるけれど、昔から、「自分vs自分以外の全員」ぐらいの対立意識はあった。理由は、ニートとかやった経験があると、そんな感じになってくるのよね。あと、普通とは違う道に外れるとね。 世代間対立って、たぶん、自分と同じ世代の人たち、自分と同じ横のラインを強烈な仲間だと思っているから起こることだとも思う。だから、「なんとか世代は・・・」って言うのだろうけれど、私みたいなのは、「この世代の常識」 (さらに…)

社会人は金はあるけど時間は無い → 時間を解決すると・・・ → 女の子と遊べます

社会人は金はあるけど時間は無いとよく言われます。では、時間を解決するとどうなるでしょうか。女の子と遊べます。 そんなに、「バリバリキャリア志向!!」じゃない女の子の中に、可愛い女の子が沢山いることはご存じでしょう。そして、そういう女の子と、大学生年代の時に遊びすぎたら人生危うくなります。大人になれば時間がありませんね。 だから、ある意味高校生までがチャンス、という感じになります。なので、高校生ぐら (さらに…)

この世の全てが手に入らない方法

この世の全てが手に入らない方法があります。 欲求不満になる 人生に未練がある(ああいう人生、怖くてできなかったけどやってみたらどうなっていたかな・・・・) 嫌な緊張感がある毎日 自分のことを自分で決められない不自由 とにかく、帰りの電車、帰路で切なくて泣きたくなる 生きることに葛藤がある 寂しい 自分の人生について、挫折感・敗北感がある 自信を失ってしまう とにかく悲しい とにかく人生に苦悩してし (さらに…)