2017年以降のブログ競争率がやばい件

日頃からいろんなブログを徘徊しているけど、本当、ここ3年くらいでいろんなことが変わってきてる。特に、2017年からはその傾向が加速すると思う。 いわゆる就活エリートがサラリーマン街道を捨ててブログビジネスに続々参入してきた。 いわゆる旧来のエリート士業がどんどんブログビジネスに参入してきた。 ブログで集客、ファンづくり、そして有料コンテンツ販売によるマネタイズということがかなり広まってきている。 ウェブ上での有料コンテンツ販売に対する怪しさ・イメージがかなり変わってきている。 ブログを使ったビジネスの競争率は、2017年以降、より激化するでしょうね。超競争率上がっていくと思いますよ。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji Gen (さらに…)

士業多すぎ!そりゃ食えなくなるわ!年収下がるわ

公認会計士 2000年には、16656人 →2014年には、33977人と2倍以上に 行政書士 2005年~2014年の間に37,607人から44,057人に 社会保険労務士 2005年には26,460人 →2014年 38,878人 税理士 2005年 69,243人 →2014年 74,501人 司法書士は、2006年から2015年の間に、18,509人から21,658人に   歯医者や整骨院・整体院などはコンビニの数より多くなった。 そりゃー、昔は「これ取れば食えたよね!」ってのが食えなくなって当然だわ。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Deve (さらに…)

猫って本当かわいいよな、猫って本当かわいいよな、猫って本当かわいいよな!!

超かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい 水を嫌がらない猫がまず珍しいのに、お風呂に好んで入るなんてレアすぎる。 猫と一緒にお風呂入りテェェェェ! 猫と一緒に温泉行きてぇぇぇぇぇぇ === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与 (さらに…)

結婚してないけど、結婚してない奴は負け組だと思う

結婚してないけど、結婚してないやつは負け組だと思います。ネットのブロガー界隈の言説を中心に、結婚しないことや結婚できないことを正当化しようとする動きがありますが、思うに、結婚しないこととできないことはまったく別の話であり、ほとんどの未婚者は結婚できないタイプです。自分ではしないと言っていても、実のところできないだけです。そもそも結婚というのは一人でできる行為ではなく、相手がいるものです。こちらに気持ちがあっても相手に気持ちがなければ成立しないし、逆にこちらに気持ちがなくても相手が気持ちがあれば、巻き込まれることだってあるでしょう。いつの間に結婚していた、流されるがままに結婚していた、なんだか運命に導かれるようにことが進んだ、そういう感じで結婚してる人もすごくたくさんいます。男女問わず。結婚や恋愛は両者の相互作用、フィードバックループの連鎖なので、自分の意思では制御できない形でことがどんどん (さらに…)

ブログを書くと性格悪い面倒臭いっぽいやつになりがち

ブロガーって、どうしてもこう、心的な葛藤とか、持論とか、自由の性格や気持ちとかをつらつらと書いてしまいがちなので、外から見るとどうして面倒くさいやつっぽく映ります。性格悪いやつっぽく映ります。なので、このへんをうまくクリアして、人からすごく『いい人だ!』『元気が出る!』と思ってもらえるブログを書ける人は強いでしょうね。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えること (さらに…)

自分のことをよく見せよう、大きく見せよう、すごく見せようという強迫観念から解放されたら自由になれます

これ、自由になるための重要ポイントでしょ。よく見せよう、すごく見せよう、大きく見せようとかいうのから解放されてみてください。すごく楽ですから。適当に、適当に。ゆるく生きよう。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして (さらに…)

目立たない金持ち、隙間産業で生きる

隙間産業って言葉、好きですね。スキマで生きましょう。スキマで。アートの世界みたいに、目利きのお客さんを少しだけ抱えて、その人たちが高値で評価してくれて売れるなら、本当にスキマで生きていけますからね。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷 (さらに…)

ミスを許さない、ギスギスとした社会

なんか最近、そんな感じですよね。そういう社会でたくましく生きていける人は良いのですが、私は無理そうです。本当に、ダメ人間なので。社会の片隅でこっそり生きるだけです。片隅で生きながらも、時折偉そうに虚勢をはることもありますが、小物がやることなんてそんなもんです。毎日、のんびりゆったりと暮らせれば、それで最高に幸せです。自分の生き方は、キャリアアップの仮面を被ったキャリアダウンなのではないかと時折思います。力を抜いて、適当に生きる。我、ハードニートなり。ニートの割には意識が高く、社会人の割には欠陥が多過ぎる。そんな、絶妙なポジションをとりながら、社会の片隅で、人の合間をくぐり抜けるように、こっそりと生きていきたいと思います。ダメ人間なんだけど、粋だね、みたいなね。クールなダメさを追求していきます。いやー、自分は本当にダメ人間だと思います。基本やる気ないっすからね。だりーみたいな。本当に、やる気 (さらに…)

ヤフコメ読んでたら病んでくるからおるたなchannel見よ

ヤフコメ読んでたら、病んできません?私だけ? すっごい、病んでくる。 そーゆー時は、おるたなchannelを見よう!   なんか、本当、このchannnelの2人、好きだなぁ。結構いい歳なんだけど(多分26〜28ぐらい?)、まるで、佐藤弘道お兄さんのような、爽やかさ・クリーンさがある。すごい、元気出る。 (こーゆーのがメジャーになるコンテンツなんだろうなぁ・・・・)   下ネタとかも一切出ないし。 なんか、これほど安心して観れるというか、ホッとして観れるコンテンツは、最近なかなかない。テレビとかも、なんというか、心が荒んでいる人が多く見られるようになったしね。   ネットって、すごく混沌としててカオスなところが面白いところではあるんだけど、その混沌としててカオスなところがたまにすごく嫌になって回線全部ぶち抜きたくなる時がある。 === @西園寺貴文(憧れはゴル (さらに…)

「お金なんてどうでもいいの!愛が欲しいの!」って言う女に限って金かかる件

「お金なんてどうでもいいの!愛が欲しいの!」 みたいなことを言う女がたまにいる。いや、結構いる。 こういう女は、多分、本当にお金なんてどうでもいいと思っているかもしれないし、思っていないかもしれないけれど、経験上、すごくお金がかかる。理由は、経済観念がゆるゆるの割に、浪費グセや「あれやりたいこれやりたいあそこ行きたい」が激しく、なんだかんだで行動を共にした男の側に負担がまわってくるのだ。別にこっちがそれなりに負担しなくても何も言わないし、「お金じゃないから・・・・」的なことは言ってくるだろうが、内心、不満ブーブーである。そして、そのうちストレスゲージが溜まっていき、どこかのタイミングで火山が噴火したかのように感情を爆発させ、突発的に関係を清算しようとしてきたりする。   金なんてどうでもいい、とそのスタンスを貫き通すのは結構。しかし、こういう人間に限ってファイナンシャルリテラシー (さらに…)