芸能人の収入はなぜあんなに多い?なぜ儲かる? つぶやきファン、ブランド西園寺 貴文 「自分は毎日定時できっちり働いてこれだけしかもらえないのに、芸能人は好き勝手振舞ってなんでこんなに稼げるの・・・」 「みんな芸能界に復帰しようとする・・・。やっぱり芸能人ってボロい商売なのね・・・・」 あなたはそんなことを思ったことがあるでしょう。 実際、芸能人は儲かってます。 彼・彼女らと、あなたの決定的な違いは、「リーチできる範囲」です。 (さらに…)
戦後70年、終戦の日、憲法改正 つぶやき西園寺 貴文 戦後70年。 終戦の日。 憲法改正議論。 揃うね、キーワードが。 憲法の基本原理は個人の尊厳なのよね。13条が中核。 個人の尊厳、っていい響きよね。 個人の尊厳。 私みたいな自由を履き違えた人間ですら、個人の尊厳を守っていただいているということで。憲法さんに。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男 "make you feel (さらに…)
「日本国憲法を口語訳してみた」がすごい つぶやき西園寺 貴文 うーん。 やっぱり、ネットから生まれるコンテンツって素晴らしいね。これ書籍化したらヒットするだろうなぁ。↓ 日本国憲法を口語訳してみたwwwwwwwwww 話題になってます。 こういう易しいのでも何でもいいから、もっと多くの人が憲法を知るべきだよなぁ。 だって、憲法って自分たちを権力者から守ってくれているものだからなぁ。 たった103条しかないから(ちなみに民法は1000こえる)、ぜ (さらに…)
現象と論点は分けて考えよ 情報講座情報リテラシー西園寺 貴文 ビジネスをやっていると常に問題が生じます。 あなたは問題にどう対処していますか? 問題が起きた場合には「現象」に目を奪われるのではなく、解決すべき課題にフォーカスするようにしましょう。 現象から、大事な論点をピックアップしていくのです。 例えば、「お客さんにセールスの内容が入ったメルマガを送ったけれど成約が取れない」といった問題があったとしましょう。 この現象に目を奪われるのではなく、論点をピック (さらに…)
【日本の年間行事】季節の行事・イベントや祝日を知っておきましょう。 Marketing講座マーケティング西園寺 貴文 これはマーケターとして当たり前に知っておくべきこと。・・・らしいです(Dan曰く)。 季節の行事やイベント、祝日と絡めてマーケティングを行なっていきましょう。 1月 元旦、箱根駅伝、成人の日、芥川賞、大学入試センター試験 2月 節分、バレンタインデー、各地で雪祭り開催、東京マラソン 3月 ひな祭り、ホワイトデー、卒業式、入学式、お花見シーズン、確定申告、センバツ春の甲子園 4月 エイ (さらに…)
世界のGDP 推移と比較(中国の伸び方がおかしい)。予測も。 つぶやき西園寺 貴文 名目GDPランキングの推移はこんな感じ。 1990年 アメリカ合衆国 日本 ドイツ フランス イタリア イギリス カナダ スペイン ブラジル 中華人民共和国 2000年 アメリカ合衆国 日本 ドイツ イギリス フランス 中華人民共和国 イタリア カナダ メキシコ ブラジル 2010年 アメリカ合衆国 中華人民共和国 日本 ドイツ フランス イギリス ブラジル イタリア (さらに…)
就職以外の道は確かに存在する column会社員、就職、常識、社畜西園寺 貴文 「就活で死にたくなる・・・」 「働きたくない死にたい・・・」 「就活やる気が出ない・・・」 「俺は社会不適合者だから就職できない・・・」 「大学卒業後、就職しない俺は大丈夫か・・・」 インターネットを見ていると、こんな若者たちの悲痛な叫びが届いてきますね・・・。 お前ら、アホか と突っ込みたくなります笑。 可愛い悩みですね。 就職したくないな (さらに…)
ここだけの話・・・ネットは変態が輝ける世界 つぶやき西園寺 貴文 私が運営しているある他媒体では、私があまりの変態性をネットという宇宙空間で解放させるがあまり、同志が集まってきていて大変困っています。 最近、爆笑が止まらないメールが来て、ネットって自由だな、って思いました。 こんな感じのメールです↓ 「僕は、8歳ぐらいの男の子のオ◯ン◯ンをみてすごく興奮してしまうんですが、どこか絶景スポットをご紹介していただけないでしょうか?ちなみに私は48歳のオジさんです。」 (さらに…)
失敗しない学生起業の方法 Business講座会社員、孫正義、就職、常識、成功、社畜、自由、資本主義、起業西園寺 貴文 失敗しない学生起業の方法をお教えしましょう。 あなたは大学生ですよね? 就職か、起業か。 なーんてテーマはインターネット上で常に議論の対象になっていますね。 「本当は起業したいけど・・・やっぱり現実的に考えたら失敗するかな・・・」 「まずは就職した方が無難かな・・・」 「就職して社会のことを知ってからの方が、成功確率は上がるっていうしな・・・」 「資金もないし、融資も受けれないし・・・」 そんなこ (さらに…)
週末起業としてのネット起業 Business講座ネットビジネス、会社員、起業西園寺 貴文 「週末起業」というのは比較的最近聞かれるようになった言葉ですが、これはネットを使った起業というのができる現代だからこそ生まれた概念ではないでしょうか。 パソコン1台。自宅がオフィス。 週末の空いた時間で気軽にスタートができる。 これはとても素晴らしいことだと思います。 そこで、 あなたが週末起業で成功するための秘訣 をお話ししていきたいと思います。 何を隠そう、私は週末起業者が多いであろう「Aff (さらに…)