航空法改正前の貴重なドローン空撮映像 東京夜景

すごい綺麗ですね・・・・・・。うっとり。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、見分ける知恵を与えたまえ。)  説明しよう!西園寺貴文とは、常識と (さらに…)

悲惨な起業家の半生とか見るたび思うんですけど

世の中には、本当に悲惨な半生を経験した起業家・経営者とかってたくさんいます。やっとの思いで、事業で飯を食えるようになった、みたいな人ね。 私は自分で自分のこと、苦労人だとは思っていません。苦労人と名乗るほどの苦労してないし、また苦労に見合わない莫大なリターンを得ているので、「トントン拍子」でも「悲惨な経験」でもなく、まぁまぁなラインを縫って生きてきた感じかな。 すごいよねぇ。 なんかさ、鬱になったり、婚約破談になったり、自殺未遂、億単位の借金、詐欺まがいのフランチャイズに騙されるとか、内臓売りかけたとか、そういう経験を積んでやっとこさ、成功にたどり着いた起業家とかいっぱいいる。それで年収800万とか、1000万とか、そーゆー人達、本当にたくさんいるから。 西園寺に言わせりゃ、自己投資足りてない。 D出版の小川さんなんか、Dan Kennedyに数千万円使ったらしいよ。で、彼、20代の頃から (さらに…)

SNSの普及は正直、社会を腐らせたと思う

何もない一般人にメディアという拡散力もたせてそのハードル下げた結果が今の世の中。みんな正直思ってるんじゃないの?SNSなんかいらないって。こんなものは世の中を腐らせたって。 何もない一般人にSNSやらせたところで、文句かしょーもないリア充自慢というなのゴミコンテンツをウェブに増やしただけ。多分、昔から、ご近所付き合いとかで四苦八苦してた主婦とかいたんだと思うけど、今はそういうのがネット上にも移ってきて、24時間・365日そこから抜け出せない感じになってて辛いんじゃないかなぁ。 多感な時期にSNSとかある社会で育たないといけない今の子供とか本当かわいそう。 ほら、昔からさぁ、「田舎は人間関係が濃すぎて生き辛い」「田舎は監視されている感じが嫌だ」みたいな感じで上京する人多いじゃんか。そして、そういう人たちは東京の「他人への関心のなさ」「個人主義」に感動する。あ、自由だ、って。みんな、そういうこ (さらに…)

東京に住まない能力が大事な時代(札幌のススメ)

海外経験が大事な理由、海外の知人・友人を作る事が大切な理由は、日本で常識とされているものが常識ではないという事を知れる事です。 私は、これからの時代、「東京に住まない能力」が非常に大事だと考えています。 日本好きな外国人と話をした時、彼ら・彼女らは日本の良さとして、 アニメ、マンガ、ゲームカルチャーが面白い 治安が良い 食べ物が美味しい ファッションがおしゃれ メイクがおしゃれ 桜が綺麗 四季があって良い 風土、風景、文化が良い 温泉が良い といったものを口々に評するわけですが、同時に、必ずと言っていいほど彼ら・彼女らが語る日本のダメな点は、「家」です。 特に、日本に移住してくる人たちは、「家」をかなり心配しています。   Expensive Small   この2つ、何回言われたかわかりません。つまり、日本の家は、「狭い、そのくせ高い」ということです。日本人でも、上京 (さらに…)

今の時代、重要なのは、何か「つくれる」こと

これすげー!!乗りてーー!! 今の時代、こうやって何かつくれる人は、youtubeやブログでプロモーションかけて資金集めしたり、直販したりして金稼いで、また開発に打ち込む・・・・なんてことができる。 「何かつくれる」の価値が大きい時代。昔、発明は大企業に売り込む必要があったけど、今はプロモーションも販路も個人有利なように整備されているもんね。個人の創造性を●す方が人類にとっては損な時代、そして大企業を●す方が人類にとって得になりつつある時代。 3Dプリンタ、人工知能、ネット、youtube・・・・ もう、個人が何でもできる時代になっていく。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Bus (さらに…)

先行事例追っているのはビジネスじゃないから、オツ!

Copywriting学ぼうが、DRM学ぼうが、ひたすら先行事例追っている限り、それはビジネスじゃない。本人的には自己満でそれなりにやっている感があるんだろうけど、真似事でしかない。漫画家になりたい少年が憧れの漫画を模写しているのと同じレベル。 結局、ビジネスでうまくいくためには、すごいビジネスパーソンの「すべて」を体験することだと思う。その「すべて」を自分の中に取り込んで、体感する。そして、そこから離れる、つまり自分のオリジナリティを追求していく。それに尽きるでしょう。 ウォーレンバフェットの真似事している人とかも、結局理屈を頭に叩き込んだふりして真似っこしているに過ぎないから。こういう人たち、過去数十年間の米国株式市場が株式投資に追い風だったとか知らないでしょ。   小手先ではなく、成功者の頭脳を手に入れる。そのためには、 徹底的なインプット 徹底的なアウトプット が欠かせな (さらに…)

ハロプロの凄さ ティーンエイジャーの煌めき

いつの時代も、「女子高生」「渋谷」みたいな、若者の象徴ワードは煌めきを放つ。また、新しさや輝きは若者から生まれる。 このMVすごい。 ハロプロってすごいんだなって感じる。このMVを観ると、若者特有の煌めき、輝きがビンビン伝わってくる。ティーンエイジャーの女子の世界観ってこんな感じ、日常ってこんな感じで輝いて見えるだろうなって。キラキラ感がやばい。 洋服買って、おしゃれして、美味しいもの食べて、恋して、失恋して、友達との友情を感じて、歳にちょっぴり焦って・・・・・。 なんか、大学の目の前とか通ると、おしゃれした若い女の子たちが友達と語らいながら楽しそうに歩いていて、すごいいいなって思う。キラキラしてんなぁ、若いっていいなぁ、って。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   (さらに…)