奨学金やら税やら社保・国保やら年金やら生活費やらでみんな頑張ってる

https://matome.naver.jp/odai/2146249902089611501 「ニートの何が悪いのか?」 「実家暮らしの何が悪いのか?」 ・・・・・・そういうことを前に、友人に言われたことがある。 別に悪く無いと思います。好きにしてれば良い。 (ただし、そのまま飛躍しなさそうだとも思います) 実家暮らしは貧乏ですからね。貧困ですからね。実家暮らし社畜友人にビジネス論語られても黙って大人しく聞いてあげる西園寺さんですが心の中で「おい!コラ!」って思ってますからね。親いないと死ぬわけですから。 死なないとしても、「貯金できるから!」とか言う反論がありますが、実家暮らししないとやっていけない所得ゾーンの人が微々たる貯金をして、その貯金を何に使うつもりなのか、そのプランが見えない限り、なんとも・・・・。 ニートや実家暮らしがあれこれ言われる理由は、奨学金の返済やら、税やら、社保 (さらに…)

運命の出会いは事故、寄り道で起こる、だいたいそう

本来、Aの道を進んでいた人間が、たまたまBの道に寄り道していた時に運命の出会いは起こる。そういうもん。事故みたいなもん。出会い頭にドーン。だから、やりたいことがわからないとかそういう人は寄り道しておく必要がある。無駄を許容しておく必要がある。今の自分のやり方とか、過去の延長線上に衝撃のパターンが無いとわかっているのなら尚更。だけれど、「ここだ」と思ったならそこでしっかりとやることをやらないといけない。そーゆーもんだと思う。 思えば寄り道から始まった人生・・・・・。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド (さらに…)

18歳の自分に送りたい、だいたいの人生の悩み、解決法

18歳の自分に送りたい、だいたいの人生の悩み解決法。生きてりゃいろんな悩みがあるけれど、だいたいの悩みは解決法があると思う。少なくとも、心を軽くすることはできるのではないか?では、早速参ろう。 #1:何の資格を取っていいのかわからない まぁ、私もご多分にもれず「資格とか取った方が良いのかな〜〜」って思った時期が無かった・・・・と言えば嘘になる。でも、今の自分が昔の自分に何かを物申すならこれだ。資格じゃなくてスキル。資格じゃなくて実務経験。実戦経験。だから資格が無くても気にしなくて良い。需要者は、「私の何の役に立ってくれるの?」しか気にしてない。あと、就活とかでそういうのが気にされるのは、エビデンスとか行動力、根性、勉強意欲、勤怠、育ちの良さ、家柄、素直さ、勤勉さ、事務処理能力、無駄なこと・無関係なこと・関係ないことなどにもしっかりとコストをかけて黙って文句言わず勉強する姿勢などを求められて (さらに…)

【本音で語ろう】@11:同じ本2冊買うのはやめたい件、あと、なぜ貧乏だったのかを振り返る

  ーーー @怪しい儲け話 ーーー 同じ本を複数冊買うの得意技なんです。5冊持ってる本とかあるからね!! 理由は単純。買っているのは「本」じゃないから。中にある情報だから。もっと言えばその情報から得られる効用だから。だから、例えば外出していて、いい感じのカフェを見つけたとき、「うわっ、ここで読書したら猛烈インプットできる!!いい企画をアウトプットできる!!」って感じたら隣接する本屋で本を買ってしまう。そしてそこから生んだアイデアで換金する。 この原理で、同じ本の購入を積み上げてしまったことがあります。   さて、本題。 ふと思ったんですが、「貧乏な時って、なんであんなに貧乏だったんだろ?」ってことについて考えてました。 ネットで、お金に困っている系人向けの情報サイトをリサーチしてたんです。大体がカードローンとかキャッシングに誘導するアフィサイトですね。その中で、「役所か (さらに…)

「老後難民になる人」「ならない人」の差は何か

だが、何も同じ会社にいる必要はない。「4Kの要素を満たすのに有効なのが、独立起業です。もちろん一定の度合いで成功することが条件ですが、起業すれば、定年を過ぎても収入があるので、貯金を取り崩す不安な生活から解放されます。また、独立起業すれば仕事の内容はもちろん、就業時間、協力先のパートナーなど、いろいろなことが自分で決められますので、ストレスが大きく減ります。おのずと心身ともに健康になっていきます。再雇用や再就職を選ぶより、圧倒的に効率がいいのです」(高伊氏)。  もちろん、何の準備もしていなかった人が突然独立起業できるほど、社会は甘くない。シニア起業を果たして老後を生き生きと過ごす人と、孤独で不安な毎日を過ごす人。両者を分けるのは、「それまでのちょっとした考え方や習慣の違い」なのだという。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180313-0 (さらに…)

最高に幸せ

私は最高に幸せだ 理由はまず、通勤しないでいいこと 寝るの大好きで寝放題できること 美しい自然や海を見るのが楽しい 人間関係のストレスで悩まないで良い 嫌な人と一切会わないでオーケー 嫌な人と働かなくてオーケー 可愛い女の子と過ごす時間たっぷり 読書する時間たっぷり おいしいごはん 気持ちいいエッチ 感動する絶景を好きな時に見にいける 上司とか先輩とかそーゆーので 文句の付け所が無いわ。。。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           L (さらに…)

働き方を考えるべきだね

どの程度の稼ぎのゾーンにいるのかにもよるんだけど、働き方が幸福に直結してるのは間違いない。働き方を変えることを考えた方が良い。金額では変わらんよ。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、 (さらに…)

自分の人生における舵取り能力と人を見る目の高さは絶賛できる

自分の人生における舵取り能力と人を見る目の良さは絶賛できる。この二つが優れてるからほんと、いい人生。一番消耗する人生って出口考えてないってか、ゴールの部分に対する見方誤ってるなぁ、って。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えた (さらに…)

こんな運転してたら、いつ死んでもおかしくない

危ない危ない。こんな運転できないわ。こんな、見通しが悪くて何がどう出てくるかわからないところで速度出せない。私のリスクマネジメントからすれば、これは無理。ボールがポーンて飛んできたり、子供が飛び出してきたりしたら、この速度は死ねる。本当に。視界が開けてて、直線で、路面状況が良くその他の邪魔が一切なくて、金属の継ぎ目とかマンホールが無いところじゃ無いと加速すんのは危ない。それと、周りが自然なところだと埃とか土とかで滑る可能性もあるからそれも考慮する。 ネガティブ思考は、唯一、ライディングで役立ってる。バイク歴長いけど、って言うか免許歴長いけど、一度も事故を起こしたことが無い。一度も物損を起こした事も無い。一度も違反を切られた事も無い。ゴールド免許です。あ、でも、思ったけど、ビジネスでも生きてるかも。ビジネスでも大きな怪我を負ったことが無い。小さい怪我はたくさんしたけど。そのまま成功して安定航 (さらに…)

綺麗事言う奴って、なんでロクじゃないのが多いんだろ

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49742 綺麗事言う奴って、なんでロクじゃないのが多いんだろう。人間性がやばすぎる奴も怖いけど、綺麗事ばっかり言っている奴も怖すぎる。一人の人間として、ふつーに粗も出てるぐらいのふつーのやつが一番安心するわ。 人生、テキトーに生きようぜ。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできる (さらに…)