猫かわいいーwいいなぁww

ええわーーwww 猫カフェ行きたい === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、見分ける知恵を与えたまえ。)  説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に (さらに…)

迷惑動画でなぜ年収11億になれるのか??

迷惑動画をどれだけ投稿しても、人気出ない人は出ない。ユーチューブのように、完璧な実力主義の世界で成果出せるってことはやっぱり相応する力があるんですね!あんまり面倒くさいこと考えず、愚直に金稼ぎに精を出してる方が楽しいのかも。 何にしてもそうだけど、供給面だけではなく需要面も見なきゃ。 この人の迷惑動画、高評価つきまくってるんでしょwww === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourse (さらに…)

『年収650万円以上は守銭奴』『経世済民』

『年収650万円以上は守銭奴』『経済とは経世済民』みたいな言説を読んで納得してる。程よい格差や競争はあっても良いけど、過剰にありすぎるとどうかと思う。そんな金いらんだろう。金は再投資に回されて然るべきところに集まる。例えば任天堂に集まった金はまた新しいゲーム作る金に回される。だから、結局原点は使い道。 金稼ぐのは幸せになるためで、それ自体は手段であって、自分の目的に照らして稼げば良いだけ。そこそこで良い、別に。無駄に苦労しすぎて大金稼ぐより、そこそこ楽しいことやってそこそこ稼げれば良い。ただし、そのそこそこが行き過ぎて経済的に破綻したらしゃーないから、ある程度は『稼がなきゃ負けや!』と発奮する。 商売も基本的には困ってる人とか、人を喜ばせるためにあるもので、経済も物事がうまく循環していかないといけない。日本人が、金儲けを毛嫌いしたり、貪欲に金に駆動されてる人間が嫌いなのは、歴史的に自然と学 (さらに…)

アメリカで起こってることと、新しい時代の正解

どこから中流と呼んだらいいのかわからんけど、仮に医者みたいな高度な教育を受けてるのを中流とした時に、アメリカでそれ以下の人たちに何が起こってるか。生活苦です。生活ができないってこと。一つの仕事では賄えないってのが増えてる。まぁ、実際にアメリカ人と話せばわかります。移民ともバトってるわけだからね。ヨーロッパもそうね。この怒りの矛先は、金融に向けられるのか、移民に向けられるのかはわかんない。さっき、ドキュメンタリー番組見てたんだけど、アメリカ人の株というリスク資産への投資が減ってるらしい。アメリカ人は徐々に金融商品を信用しなくなっている。年金資産がやばいのはアメリカもこっちも同じだけれど、彼らは原資が金融危機で吹っ飛ぶ経験をしてる。年金原資にしろ何にしろ、個人に対して運用の裁量投げられるようになったら、個人の選択権は増える。そこでリスク資産を回避する選択肢が出てくるけど、結局そこで新しい金融商 (さらに…)

次の金融危機は?w

過去200年の統計なんか当てになるかよw数字の裏の構造を定性的に理解できない定量分析ほど危ないものは無いぜ。35過ぎたちょーしこいたババアの恋愛市場での振る舞いは、15歳から30歳までの統計値に基づく。これがいかに愚かかわかるだろう。肉体的劣化という構造転換が起こっていることに気付かずに。実態経済と金融は乖離し過ぎた。本質的金融機能を果たしていない。各種の資産価格の値動きは本質価値に根付いてない。特に1971年以降はパーフェクトにゲームが変わってる。そして資産価格の原資になっている部分を辿っていき、信用の膨張やグローバルマクロの動き、何より根本的な問題としての世界の経済生産や人間の本質的な部分、そして生活を理解すれば現在の不安定な構造がとてもよくわかる。なんていうん?鳥の目と虫の目と魚の目ってやつ? マクロレベルのリスクを吸収、または回避するためにはミクロレベルでしっかりしなきゃ。『マクロ (さらに…)

金融危機から10年

https://reut.rs/2IxU24O かわいそ 1970年代からゲームチェンジ https://www.nhk.or.jp/keizai/archives/20171125_07.html 金融の前提が崩れたら紙買ってる人間みんなダメージ === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えるこ (さらに…)

労働時間ゼロ

本当に幸せだぜ。何のために生きるのかとか、どうやって生きるのかとか、何の仕事をするのかとか、人生について考えることはたくさんあるけれど、少なくとも私については企業の金儲けに駆動されることなく、マイペースで生きることは性に合っていた。一日、24時間もある。この24時間を自由に遊び散らかす。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変え (さらに…)

あえてやらない・言わない努力、嘘をつく努力

うわ、この人賢い!って思う人から教えてもらったけど、『この仕事やりたくないって思う仕事で頑張ったり、高いパフォーマンス出したら、余計にそれを期待されて頼まれるからあえて出来ないフリするのも大切だよね』っての、納得した。知らないフリ、できないフリをし続けなさい、と。でも、厄介な点は、知らないフリ・できないフリして生きてて、ずっと楽しそうかつ幸せそうに生きて、しかもやるべきことちゃんとやれてたらバレるじゃん。要領良いって思われるじゃんか。要領良い人間って信用されないじゃんか。だって嘘つきってことでしょう。人間関係のしがらみの中で生きてたら、どうやって自分の手元にあるものを手放すかって考えた時に、『NO』を突き付けたら波が立つからということで、嘘をつくことになる。あるいはできませんと。やりませんは殺されるから、できません、知りません、と。でも、どこかでそれがバレるじゃん。とりあえず、良くも悪くも (さらに…)

田中角栄ってほんとすごい

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/田中角栄 「人間は、やっぱり出来損ないだ。みんな失敗もする。その出来損ないの人間そのままを愛せるかどうかなんだ。政治家を志す人間は、人を愛さなきゃダメだ。東大を出た頭のいい奴はみんな、あるべき姿を愛そうとするから、現実の人間を軽蔑してしまう。それが大衆軽視につながる。それではダメなんだ。そこの八百屋のおっちゃん、おばちゃん、その人たちをそのままで愛さなきゃならない。そこにしか政治はないんだ。政治の原点はそこにあるんだ。」 そやそや、そうや。上層の優秀な人間は特殊だ。普通はそこまで勉強なんてできない。クラスの女の子かわいいなとか、あの子とエッチしたいとか、デートしたいとか、働かないでお金欲しいとか、出勤したくないとかそーゆーことで頭がいっぱい。普通はそうだ。学生の頃にろくに勉強もしてない。私みたいにひどいケースになると、学校すら (さらに…)

親戚に出世してるおじさんいるんだけど

親戚に出世してるおじさん何名か、出世してないおじさん何名かいるんだけど、対比させるととてもよくわかる。出世する人間って決まってるわ。わかるわ。なんだろう、人望って言うのかな。 こーゆー感じこーゆー感じwww こーゆー感じ、こーゆー感じwwww 出世占いってマジで簡単だと思う。自分が出世するかどうかは、人に聞けば良いんだよ。大方わかる。だって人が決めるもんね。出世してる人間と話せばわかるけど、『(自分の処遇は)周りが決めることですよ』っていうことを言う。 なんだろうなー。頭がキレれば良いとか、そーゆー問題だけじゃあない気がする。少なくとも、頭の良さってのは露出の仕方間違えたら、人をズタズタに刺す刃で、むしろちょいおバカと思われてたり、可愛がられるところがあった方が良かったり。 周りに人望がある人間、出世してる人間いるからわかる。 寿司ざんまいの社長とか、田中角栄とか見るたびに思う。これや、と (さらに…)