2019年1月

#14 自己投資勝ち組 『本当は喉から手が出るほど欲しいくせに』

美女は『本当は喉から手が出るほど欲しいくせに』ってわかってる。駆け引きなんかしても無駄。自分が持てる限りの大金全部口座から降ろして、『好きです、愛してます』のストレートで落とせるだろ。 ストレート投げれないくせに球速遅い変化球ばっかり投げれるみたいな人間が増えた中で、シンプルに事を進めてきた。 喉から手が出るほど欲しいものに対して、欲しくない風にして駆け引き興じるの、ほんとダサい。バレバレやん。 (さらに…)

#13 自己投資勝ち組 『多重人格者なのではなく、、、』

多重人格者なのではなく、人生の振り幅が大きかっただけ。ニート視点でも、社畜視点でもいける。 そのせいで、『あっ!普通の人じゃん!』って思われるし俺も普通の人のつもりだけれど、この『美女抱ける度の高さ』はもはや、フェロモンか? === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&am (さらに…)

#12 自己投資勝ち組 『1%』

全方位的に自由を手に入れて国内で優雅に暮らすことに関して、能力面もトータルで含めて俺しか知らないやろうなっていう領域が確固として存在する。これはまあ、人生の総決算でどのくらいの年数とお金がかかったのか、そして独自にテーマ設定してきたのかってのを考えたら当たり前の話。 確固たるノウハウがあるからね。 ぜーんぶ体系化するつもりで生きてきたし。 普通ならやってみようと思わないことを若い頃から意識してきた (さらに…)

#11 自己投資勝ち組 『人に優しくしたらつけあがる』

人に優しくしたらつけあがる。問題は相手が無能な場合。 ずっと、人には機会の平等があるとか、優しくすべきだみたいなこと信じてきたけど、リークアンユー とか、アンチクリストの人が言う通り、そしてマーケティングの信念が示す通り、世の中の人間は切り捨てて選ばないとダメだわ。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you (さらに…)

#10 自己投資勝ち組ライフスタイル 『勉強とか努力とか素質とかどーでもいい』

勉強とか努力とか素質とかどーでもいい。自己投資した金額で全部決まる。終わり。ただそれだけ。 謎のプライド捨てきれず社畜やるのと、なにもかも捨てて自由人なるなら100%自由人がいい。まじでふつうの人生とかクソ、やってられねー。代わりにやってくれる人がいるんで。どうぞどうぞ。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make y (さらに…)

#9 自己投資勝ち組ライフスタイル 『TY(立場読めない)』

こいつら、何こんな調子こいて余裕ぶってんの?って思うときがある。ハッキリ言って入社5年で定年までオチは見えるし、もう大方の人生は正しい情報を手にすることもなく散っていくでしょ。 『自分の置かれた状況わかってるんですか?』ということを言いたくなるような人間で溢れてる。やっぱ、なんていうか甘やかされた世の中なのは間違い無いと思う。 ビートたけしが言ってたように、やりたいことがないんじゃなくて、能力が無 (さらに…)

#8 自己投資勝ち組ライフスタイル ハッキリ言って最後のチャンス

ハッキリ言って、人生最後のチャンスってのがわからないまま、絶好の機会を逃す人たち。俺が知ってることなんて、ぶっちゃけ三億ぐらい詰めよ、ってぐらいの。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Bu (さらに…)

Googleとの付き合い方

https://youtu.be/aWqYG_1f2GU 俺らみたいにネット長い人は、Googleの歴史をよーく知ってる。アドセンスモデルも、SEOもそう。アドセンスは昔、クリックで稼げるってことでGoogleが煽ったんよ。だから、ユーチューバーが出た時もまずそれを思ったんよね。 サイトとユーチューブの違いは、サイトの場合はレンタルサーバー借りて、ドメイン取って、自前の土地でやるんよね。Googl (さらに…)

市役所勤務の実態 (定時で帰れるのは非正規だけ)

俺も若い時に、日本人にありがちな、『市役所職員になりなさい!』って親に言われたけど完全スルーしたわ。 公務員は近年は非正規の波がすごいですね。非正規なら、正規のひとりの給料で2人、3人いけるみたいな理由で。 ロイヤリティもクソもないから、週末デリヘルドライバーとかしてる人多いよね。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, m (さらに…)