つぶやき

SNSインフルエンサーが「幸せ」をアピールする中、俺は、「幸せな方がおかしい」と訴え続けたい。

SNSインフルエンサーが「幸せ」をアピールする中、俺は、「幸せな方がおかしい」と訴え続けたい。   でもさ、インスタが爆発的に普及した2016年に多感な時期を過ごしていた今の25歳とかの方が割とそこらへんは不安定で、 今の18歳とか、マジでSNSスルーしてるから、 今の10代の若い人たちの方が時代に適応してるよwwwww   今の10代、マジで強くて、SNSスルー力半端ないもん (さらに…)

恋愛仕事人生に疲れ、病みながら夜景見ながら一人散歩して、人生と葛藤するのは大体みんなやってるよな?????

  10代20代、ヘラヘラして毎日ハッピーな方が逆に危ないかもよ それって相当実家が太いとか、誰かに守られてるとか、生まれ持ったものが多くないとできなくない?   普通、病むよね? 成長痛とか、挑戦の怖さとか、失敗とか、不安とか、そんなのだらけじゃないの?   幸せな方がおかしいだろ   === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男   & (さらに…)

20〜24歳、25歳の「今色々辛い人」に教えてあげるけど、「涙」ってガチで枯れるよ。マジで。たくさん泣いたらもう涙枯れて泣かなくなる。つまり、泣いちゃう人は、まだ泣きが足りない。

  20〜24歳、25歳の「今色々辛い人」に教えてあげるけど、「涙」ってガチで枯れるよ。マジで。たくさん泣いたらもう涙枯れて泣かなくなる。つまり、泣いちゃう人は、まだ泣きが足りない。   ある程度大人になって、涙も枯れた人って、泣こうにも泣けないのよ。 もう全部、経験済みというか、もう出ないというか、悲しみの耐性がありすぎて泣けない。   これガチ。 本当にガチ。 & (さらに…)

【後悔回避術】 10代、20代、30代、40代、50代の各年代で、「絶対に後悔しない方法」を俺は発明してしまった

  もう2度と同じことやりたくないキツすぎて無理   という、「代表作的仕事」「未来への投資」「未来につながる何か」を1個だけやっておけば良い   10年に最低1個だけやっておけば良い   すると、未来になって、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」現象になっても、あまりにも忘れられない辛さに いや、あれ以上は無理だった と思えるから。   その最大瞬間風速 (さらに…)

Abemaがようやく引き当てたヒットキラーコンテンツ 「オオカミくん」「今日好き」

  さすが青山学院大学出身の社長と、キラキラ女子ばかり集まるサイバーエージェント。 やはり、こういうチャラい企画はこういう文系だからこそ思いつくのだ。   Mリーグだけでなく、Dリーグもやっている。 Jリーグも町田で沸かしている。   同社はインターネット広告やゲーム事業を中心に大きな影響力を持っていますが、エンタメやスポーツにも積極的に進出して、多角的な戦略を展開し (さらに…)

フジテレビのあいのりデータで計算すると、カップル成功率は45.7%、結婚まで至ったのは全体の10%以下。

  街コンはどうだろう?   街コンでのカップル成立率に関する具体的な統計データは限られていますが、日本経済新聞の調査によれば、街コン参加者のうち約9.2%が恋人関係に発展し、約3.4%が結婚に至ったとされています。 また、別の情報源では、街コンで知り合った人とデートに発展する割合が35.2%、お付き合いに至る割合が9.2%、婚約・結婚に至るケースが3.4%と報告されています。 (さらに…)

【恋愛バラエティで観る恋愛統計】あいのり→テラスハウス→バチェラー→オオカミくん

  92カ国に及んだ旅では44組のカップルが誕生し、うち8組が結婚した。 https://mdpr.jp/news/detail/2041785   フジテレビの恋愛バラエティ番組『あいのり』には、歴代で188人の参加者がいました。このうち、43組のカップルが成立し、7組が結婚に至っています。 43組のカップル=86人になるので、全体の参加者188人のうち約45.7%がカップル (さらに…)

西園寺おじさん、あっちのけんとの何が面白いかワカラナイけど、aespaとIVEが本当に凄いのは心の底からワカル

西園寺おじさん、あっちのけんとの何が面白いかワカラナイけど、aespaとIVEが本当に凄いのは心の底からワカル   ほんまに、 コンセプト テーマ アートデザイン 素晴らしいわ   でも、令和ロマンみたいに完全に攻略してきてるのがわかる     === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, (さらに…)