絶対に何があっても個人的に喧嘩しない、むしろ議論すらしない

昔読んだ本に、意外なことがあって、「人とは議論するな」ってのが書いてあった。それは人を動かす系の本だった。 え!議論って!した方が良いんじゃないの!学校でそう習ったよ! と思ったけれど、学校で習ったことがシャバで使えないのはご愛嬌。個人的には、「平等なんてない」「むしろ発言権すらない」「下手に議論したらやばい」「反論すらやばい」と思っていて、昔クレーム処理に最前線にいた時は、研修で、 絶対に反論す (さらに…)

カトパンは、学歴コンプレックス

千秋と同じように、学歴コンプレックスを見事乗り越えたのが元フジテレビアナウンサーの加藤綾子(32)。現在はフリーで大活躍している加藤だが、フジテレビ入社直前にコンプレックスに襲われていたという。 2015年に『ボクらの時代』(フジテレビ系)に出演した加藤。音楽大学出身の加藤だが、フジテレビの入社試験の際に周囲が慶應や早稲田などの有名大学出身者ばかりだったことに圧倒されてしまったという。「(アナウン (さらに…)

地方の貧乏な方の家に生まれた身として

地方の貧乏な方の家に生まれた身として思うことは、世の中は全然平等なんかじゃないし、家の環境自体で学力を養う素地が変わるのだから、もうね、変な人を崇めないことだね。 バカにされても、笑われても、自分のやりたいように生きる。いや、やりたいことばかりはできないかもしれないけど、やれると思えばやれる。 本を読むときも、セミナー行くときも、経歴や学歴が違う、出自が違う人のメディアを見ない、本を投げすてる。 (さらに…)

ずっと昔から言ってる警告

キャピタルゲイン狙いは投機です、投資ではありません 仮想通貨バブルはバブルだとずっと言い続けてました 昔は『はじめに』のところに不動産買う奴はバ●と過激なことを書いて、不動産の危険性を指摘してたら、続々と、かぼちゃの馬車問題やらスルガやら金融庁の締め付けやらが起こりました 不動産はこれから落ちます 最近は専業主婦の危険性を煽ってます 特に3号はどうにかなると思われます なんなら正社員という制度も無 (さらに…)

個人向け不動産投資が終わった

https://biz-journal.jp/i/amp/2017/10/post_20992.html サラリーマン不動産投資家もそうだけど、サラリーマンにめちゃめちゃな額を投資する銀行の稼ぎ方および、個人向けの不動産仲介で儲けるスタイルも一気に根こそぎヤバイ。 うわー。なんか、最近、自分の未来予測能力に驚いてしまう。未来予測というか構造分析してるだけなのだけれど。 でも、これのおかげで、もはや (さらに…)

将来やばい国 JIBS

JIBS[編集] アメリカのコンサルティング企業であるユーラシア・グループのイアン・ブレマーが提唱した造語。20世紀にアメリカと共に発展してきたが21世紀には衰退が始まっている日本、イスラエル、イギリス[† 9] をグループ化した。これらの国は近隣諸国の発展に伴い地政学的な問題を引き起こすリスクがある点も共通しているという[36]。 ーwiki 経済的な衰退と共に、地政学的に危ない国。 === @ (さらに…)

仕事なんて楽しくない!絶対に、絶対に楽しくない。逃げたくてたまらない。でもカムバックしちゃう。

常々、 仕事なんてクソ 仕事なんて憂鬱 働きたくない ニート最高 マジで仕事嫌い みたいな話をしているんだけれど、これは、本音。 仕事が楽しいだなんて、信じられない。正気か。多分、そんなことを思っていたらワーカホリック。生まれてこのかた、仕事の類のことが楽しかったことなんて、無い。いや、あることにはあったけど、そう感じられているうちは、仕事してなかったと思う。 仕事なんて、向き合えばわかるけど、と (さらに…)

私の仕事術 マネックスCEO 松本大

ありのままの自分を伝える 飲みニケーションはしっかりと冷めてから確認する シャッターを閉ざされないように 仕事の価値は締め切り 目先の利益に固執しない 信用を重んじる ビジネスはスピード 判断回数を上げて、判断の質も51%以上の正解率に 情報は量 裸の王様にならないように 仕事は無理してでも量をこなすと、時間が経った時の経験値が違う キャパシティ以上の仕事を受けると信用に関わる 目先のことをちゃん (さらに…)