お客さんとの接し方の基本

「お客さんのために」「お客さんのメリット」を意識しながら接する。相手の価値、成長、進化を意識する。 お客さんとの付き合いは長期を意識し、長期投資と考える。 お客さんは人間、自分も人間であることを忘れない。 お客さんは友達でもなければ、家族でも、仲間でも見知らぬ人でもない。セフレ、恋人のようなものと捉えるのが最適。つまり、刺激を与え合う、互いを面白がる、合わないなら容赦なく別れる、互いが互いに甘えす (さらに…)

パクリに対する戦い方

めちゃめちゃ高度な話をします。ネット上で人気あるメディアをつくると、まずパクられます。で、周りと差異がなくなってくる。こうなると価値が希釈化します。 ここで、単純に考える人はパクった相手に対して直接文句言いに行くわけですが、ネット上の模倣と発展の文化って止められないんですよね。だから、実際的な考え方するのならパクられる前提で戦い方を考えた方がいいわけです。 要するに、パクった相手が損をするようにす (さらに…)

オフラインでの活動

あんまり自分のオフラインでの活動ってここで言ってないんですけど、まぁ、実はやってるんですよね。って言ってもそんなあくせくやってないんですけどね。あんまり言わないことにしてるんですけどね。 最近ちょっと携わってるビジネスがあって、オフラインで人材関連事業で起業しようとしている方に頼まれてアドバイスしたりコミットしたりしてるんです。 でね、なんだろう、いろいろと思うことがあるんです。まずこの起業しよう (さらに…)

西園寺vs早慶卒キャリアウーマン

以前、「西園寺vs社畜の知人」という記事をアップしたのですが、今回はこれの続編ということで(あぁ、西洋人美女と●ックスした話も続きまだ書いてないなぁ・・・)。 最近(でもないかな?)知り合った方で仲良くなっている女性の方がいて、この方がめちゃめちゃデキるウーマンなんですよね。まぁ、迷惑がかからないようにぼかしますけど、早慶のどちらか卒で、20代なかばです。なかなか良い給料ももらってるっぽいです。 (さらに…)

腐る程金があったら?人は必ず社会や他人に関心を向ける

金が欲しい金が欲しい金が欲しい金が欲しいと、金金金金金金してる人はわからないと思いますが、人は腐る程金を手にして自分の欲望と願望を叶えまくったら、必ず金で買えるものに飽きます。 嘘だと思いますか? じゃあ質問です。小さい頃のお小遣いで買えなかったものを、大人になって買えるようになったら、それに対する執着は弱まりませんでしたか? でしょ。 金で買えるものは、だいたい飽きが来るんですよ。そうなってくる (さらに…)

1%の世界

日本におけるトップ1%の世界は、年収1280万円です。日本で働いている人全部のトップ1%。 年収1280万円稼ぐというのは、働いている人の中で上位1%に入ることです。100人いたら、99人より上ということです。その中で第1位という感じです。 この「上位〜%」という感覚は常に持っておいた方がいいと思います。 (年収●●がどのくらいの上位なのか、高学歴がどのくらいの上位なのか、という感じで希少性とセッ (さらに…)

希望が見える!「好き」をもっと大切にしていい説!

最近、私の関心は「人それぞれの傾向」です。やっぱり、人それぞれタイプが違います。タイプが違えば、当然ものの見方や判断の仕方、行動の仕方が分かれます。そして運命が分かれるわけです。 私が個人的に「すごい」「面白い」と思えるタイプの方って、話すと自分の中の世界観がググッと広がっていくような感じ、新しい世界観を見せてもらえたような感じがします。 最近、このブログ上だと青学の女性とのやりとりや、「ナンパ7 (さらに…)

演出とは、選択であり粉飾ではない

演出というのは、手札の中でどれを出し、どれを出さないかを決める選択のことであって、粉飾ではありません。自分を演出するにあたって、自分の中にある自分を構成する要素をざっと概観し、一体何を出し・出さないかを決めるのかが演出です。 取捨選択です。手札の切り方です。 しかし演出を勘違いして、事実を盛ってみたり、捏造してみたりする人がいます。これはいわゆる粉飾というやつでしょう。演出を粉飾として利益を得たと (さらに…)

自由競争市場の利点を活かさないで生きている人たち

自由競争市場の利点、特徴って知ってますか? 参入と退出の自由 価格設定の自由 商品開発の自由 つまり、どこに参入してもいつドロップアウトしてもいい(政府の許認可が必要なところをのぞいて)。価格を自由に決めて良い。好きに商品作って良い。 逆に言えば、貧乏な人ってこの3つの利点を味方につけてないよね。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you (さらに…)