2017年9月

人生に正解はないはずなので、テキトーに生きる

人生に正解があるかな、って昔は思ってたけど「無いわ、そんなもん、アホくさ、テキトーに生きよ」ってなってダラダラ生きて参りました。昔は、何かを選ぶ際、どっちが正解でどっちが不正解ってものがあるかなって思ってましたが「無いわ、そんなもん、アホくさ」ってなってダラダラ生きて参りました。 何を選んでも後悔する。自分がやったことや選んだことに対する評価もコロコロ変わる。いい時もあれば、悪い時もある。 どうや (さらに…)

サラリーマンやってないから世間知らず、フリーだから自由、ってたぶん違う

サラリーマンやってないから世間知らず、フリーで働いているから自由って多分、違うと思います。ぶっちゃけ。 何をやっても楽しい人は楽しいだろうし、何をやっても楽しくない人は楽しくない。悩む人は何をやっても悩むし、悩まない人は何をやっても悩まない。 高学歴でも賢くない人もいれば、低学歴でも賢い人もいるでしょう。 どんな職業をやっていても、楽しそうにやっている人もいれば楽しくなさそうな人もいる。どんな業界 (さらに…)

才能がない=やらない、にはならない

私の中で、才能ってのはなんだろ・・・・ほんと、スーパースターみたいな人たちのもの。本当にスーパースター。生まれもったルックス、美声とか・・・・・。スポーツ選手とかも。 まぁ、才能ってものをどう定義するかはわかりませんけど、「私は自分には才能無いなー」と思っています。 でも、それが、何かをやらない理由にはなりません。才能がなくても、できることってあると思う。才能とまではいかないけど、特質とか、資質と (さらに…)

We agree to disagree

私たちはわかりあえないことがわかりあえた。それでOK。それで全然不思議じゃない。ここに感情を込めた怨恨とかいらない。それでオッケー。人は違って当然。いいんですよ、これで。多様性があっていいんです。 人と意見が違うことを恐れないことです。 勝ち負けとか正しい正しくないを決める必要はない。 話が合わない。それだけ。 議論も特にする必要はありません。 ローラ並みに、「あっ、オッケー」で終わりですよ。 な (さらに…)

幸せも不幸も人間関係からやってくる

いつだったか忘れたんですけど、心理学のテキストか何かだったかな、「人間が抱えるストレスのランキング」みたいなものを見たことがあるんです。数値化・ランキングされたやつで。で、「引っ越しする」とか「職場を変える」とか色々あったんですけど、ダントツの一位、なんだったかわかりますか・・・・。 ・・・・・。 「配偶者との死別」だそうです。   ちなみに、別の書籍でも見たんですけど、人間の幸せに一番 (さらに…)

100分の1か、1000分の1か、1万分の1か、唯一無二か

義務教育の弊害は、うーん、自由と平等が両立すると無意識的に思わされることですかね。自由にさせたら競争が生まれて、不平等じゃなくなります。学校教育の中だと、みんな同じ制服を着させられて、みんな同じカリキュラムで授業を受けさせられて、みんなと同じペースで進級して・・・・って感じ。 もちろん、いろいろ競争や差は存在するけれど、なんとなくそういうマイルドな世界で生きて行く。現実の世界に出ても、規制とか当局 (さらに…)

センスは一流に触れ続けて磨かれる

国内だと、圧倒的No.1ですね。この人、一人だけ、格が違います。天才です。もう、感動すぎて。 自分の中で、一流と思うものをおさえて、触れ続けているだけでセンスは磨かれますね。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Tra (さらに…)

他人の目でしかものを見られない日本人

日本人で、自分で考えられる人ってほぼいません。考えてる人も、そうしてるフリです。間違いありません。他人の目でしかものを見られないのが国民性です。 ということで、他人の目でものを考えると損をしますよ、って話。自分で考えているふりしていても、必ず他人の目で見てたりしますからね。みんな。 自分の目で生きている人、そうそう見かけません。本当に見かけない。 とりあえず日本語圏の情報遮断して、テレビ捨てて、外 (さらに…)

自由な生活に慣れるまでの期間と、退社の月収目安について

自由な生活になったとしても、慣れるまでは時間がかかります。ずーっとフワフワしたような特殊な状態が続くからです。ブルゾンちえみが、『ずっと夢の中にいるみたい』って言ってました。急に売れて年収増えて憧れのオースティンにも会って….ってなったらそうなりますよね。人生の変化が急速だとそんなもんです。私も似たようなことを感じてきました。ずっとフワフワしてました。売上は自動、支払いはカード、電子マ (さらに…)

ナンパの限界

ナンパというのはある種、無礼行為にあたります。飛び込み営業は嫌われます、やはり。声をかけた理由がルックスなら、相手は『はいはい』とか『またかよ』ってなります。慣れてる人ほど、嫌気がさしてるはずです。ルックス以外の理由で声をかけたフリしても、嘘がバレバレです。仮に上手に気を引けたとしても、最初の接点がそれというのは後に尾をひく問題になるでしょう。入り口で出口が大体決まっちゃうパターンというか。 そも (さらに…)