自分の部屋なんて無くて両親の喧嘩がうるさい環境で育った俺が

自分の部屋なんて無くて、多感な時期・人生を左右する学力のベースが決まる時期、進路が限定され始めるような時期に、家に居場所なくて心が痛くて、外をチョイヤンキーの友人たちとフラつきながら、心を慰めていたような俺が、エリートなんかになれたわけが無かったやろ。お受験競争が平等だとかいうけど、それってある程度の裕福さを前提にしてるんちゃう?中学の時につるんでたやつらとか、家で勉強とかできる環境じゃない人ぼちぼちいたわ。もちろん、そういう環境からエリートコースに這い上がっていくような人間もいるのかもしれないけれど、そういう人はマジですごいと思う。非学歴エリートが一番すごいわ。事業家って、大概、貧乏な家の人とかマイノリティとか多いからさ。そういう意味で、自分がビジネスの道に進んだのは必然だったかなって思うけれど。 エリートコースに走っていった、中学時代のそこそこ裕福な家庭の連中に、いじめられたわけではな (さらに…)

努力が報われないのってライバルが強すぎるからでしょ

努力が報われないのって、ライバルが強すぎるからでしょ。特に、学校のテストみたいな、わかりやすいガチッとしたゲームルールの場合。ベクトルが1方向でガチッとしているから、キツイと思う。純粋にスペック競争になるでしょう。元々の性能勝負になる。スポーツとかの場合は、ポジションによって求められる素質が違うから、まだ柔軟性があるかもしれない。でも、狭き門であることは変わりないかなぁ。しかし、「なんでもあり」「ルールなし」みたいなゲームだと、やりようはいくらでもあるから、チャンスがたくさんあると思うんだよね。その世界はある意味、頭の働かせ方の勝負だと思うんだわ。そういう意味で、youtuberとかはまだ報われる分野じゃないかな。サラリーマンで出世するのとかと比べりゃ。好きなようにやれることとゲームルールがガチッと決まっていることのどっちが、自分自身の勝率を上げるかっていう見方は結構大事だと思う。得意不得 (さらに…)

友達も家族も仕事も「事情があって」うまくいかないパターンがあるのだから

友達いないのがダメみたいな風潮があるけれど、事情があって友達いないパターンもあるでしょう。例えば、仕事に忙殺されすぎててとか、経済的に大失敗して人が離れていってとか。家族に関しても、すごい整っている裕福な家庭もあればボロボロの家庭もあって、そういうのは同一に語れないでしょう。仕事に関しても同じで、どうあがいてもどうにもならない状況ってのはあるでしょう。だから、友達いないとか、彼女いないとか、仕事がうまくいかないってのをあまり、自責の材料に使いすぎないことだね。自己否定して発奮し、向上心を持てるのなら良いんだけど。そうじゃない場合は、「ま、しゃーないわ」ぐらいで割り切ってしまっても全然良いと思うんだよねぇ。はっきりいって、世の中不平等すぎるし、あまりにも事情が違うからねぇ。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, ma (さらに…)

嫌われるのが怖い?もったいない。嫌われた方がお得なのに。

嫌われるのが怖いという人がいますよね。もったいない。嫌われた方がお得ですよ。友達とかもいない方が楽じゃないですか。笑。 ってか、「嫌われたくないっていう考えで生きている人間が嫌い」って人間もいるんだから、嫌われないとか無理だろwwwww 嫌われたくないという思いは、「嫌われないことで各種のメリットがあるから」だと思います。確かに、学校生活とかの中では、嫌われないことが結構、重要だったりする。その感覚を引き継いだまま大人になるケースも多いでしょう。組織の中だと、嫌われないことも重要なのかもしれない。 でもまぁ・・・・あれだ。嫌われないように、って努力するのは辛い。笑。本当辛い。限界来る。無理。 良いんじゃないですか、嫌われても。 たぶん、嫌って来る人のうち、大半はテキトーというか無関心な層です。なんとなく嫌ってきている。本気で嫌って来る人もいるかもしれないけれど、別に、気にしなければ良い。嫌 (さらに…)

出川さんとTWICE

あっ、好きな組み合わせ。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose Yourself , Change Yourself.(変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気を我らに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受け入れられる冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、見分ける知恵を与えたまえ。)  説明しよう!西園寺貴文とは、常識と大衆に反逆する「 (さらに…)

個人的には「この人神だ!」って思う人が批判でボコボコにされてるのを見て・・・・

個人的に、「この人神だ!」って思う人います。そういう人が、レビューでボコボコにされているのを見かける。そして、その対極として絶賛されているのを見る。その両方を見て、思う。「あぁ、万人受けって無理なんですね」と。笑。どんなことをやっても、何をやっても、ウケない人にはウケない。これは何事もそうだと思う。だから、本当に、万人受けとか考えてたら病むと思うわ。社会的な評価とか他人からのウケで生きる人生って本当辛いと思う。しかも、他者を引きずり下ろすことが趣味の人とかたくさんいるし。人から好かれてきた人、中途半端に人気者だった人とか、人生、辛そう。私なんてアレですよ。嫌われるのが基本、というスタンスですから。性格悪いの自負してまして。ふふふふ。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   (さらに…)

仕事を選択する際の基準である「やりがい」「安定」「報酬」の3要素はトレードオフの関係にある。

新卒のときに、「会社」ではなく「仕事」で選んだと書いたが、「大組織という庇護の下で自分の好きな仕事を選ぶ」なんていう考え方がいかに甘いかを痛感した。サラリーマンという「安定」を求めたのであれば、「やりがい」という自己欲求はある程度犠牲にせざるをえないのが現実だ。仕事を選択する際の基準である「やりがい」「安定」「報酬」の3要素はトレードオフの関係にある。 ーhttp://president.jp/articles/-/10497 うーん、難しいですね。守ってもらうことを求めていくと、ほとんど自己欲求は犠牲になってしまうと。幸か不幸かわかりませんが、安定に対する欲求が人よりはるかに小さかったな。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji (さらに…)

フェラーリを手放した理由

今まで数多くのスーパーカーオーナーの方とお知り合いになったが、やはり収入と引き換えに尋常じゃないストレスを抱えていらっしゃる方がほとんどでした。まさにそれは自分の命を削って、とまで過酷な状況な方もいらっしゃった。 で、本当のお金持ちとは?私はあるきっかけで本当のお金持ちと知り合いになる事ができた。 その方の職業はあらゆるビジネスのオーナー。解りやすく言えば土地をたくさん持っていて、それの賃貸収入でなにもしなくてもお金が入って来るっていえば解るかな。しかし額が違う。なにもしなくても年収○千万って方である。 その方の家に遊びに行く機会があり、会食しているときの話である。 「○○くんには悪いけどねぇ。ぼくは車なんかどうでも良いんだよ。」 とは言うものの乗ってるのは国産車の最高級セダンだ。それをまさにゲタそのもの扱いである。車内のポケットに無造作にゴールドカードが投げてあり、「あ、○○くん、これで (さらに…)

忙しいのは褒められたことじゃない

「時間に縛られてなくて良いね」ってめっちゃ言われる。理由はシンプル。ほとんどのことに手をつけないから。やらないから。まず真っ先に「放置」で解決するから。それと、「貯金」とか「出世」とか「資格」とか、無駄な努力をしないから。能力高くなったらめっちゃ仕事させられるけど、そんなん、不幸すぎる。毎日ガリガリ忙しくしているのが「充実してる」って勘違いしがちだけど、それも間違ってる。忙しいのは全然褒められたことじゃ無い。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド         (さらに…)

人生の問題の90%ぐらいは、放置・やらない

コンサルタントになったり、エリートになったり、フツーに一般社員として生きていると、問題を次々に与えられて「それを解決しろ」って言われる。プライベートでもそう。本当は、人生の問題の90%ぐらいは、「放置・やらない」で解決するはず。本当に優れたリーダーの対処法はそれな気がする。まず、「触らない」で対処する。悩みが尽きない、問題が尽きない理由は頭突っ込むからだ。やらなきゃいい。放置で良い。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General Trading & Business Development) 「人生を変える」にフォーカスしたブランド           Lose (さらに…)