2018年1月

体が不自由・病気になることを前提にして働く意欲を抑える

身体が不自由になることや病気になることをあらかじめ見越して人生を考えてるから、働く意欲をぐっと抑えないといけない。本当はバリバリ働いてもいいんだけどね、必死に働かないようにしてる。しかし、人生は長すぎるな。働くことをやめたら大量に時間が余るのだとよくわかった。仕事してると時間が無い、ってなるけど仕事やめたら時間余りすぎますよ、あなた、やることあるんですか?って。時間ができるようになって、そのあと、 (さらに…)

目標達成できない理由は現在地把握し損ねてるからやろ

お好み焼き待ち。 ふと思ったんだけど、人生で目標達成できてる人とそうじゃない人の違いってなんかなって思ったんよね。ほら、人生変わってる人と変わってない人っているじゃない。 何か目指そうと思ったら絶対壁があるんやけど、まずよくあるパターンが逃げ。諦め。 次、よくあるのが壁を壊そうとするパターン。これ、報われない率高い。怪我する、疲れるとか。 次、もうちょい賢いのが、ズレるってこと。壁乗り越えられない (さらに…)

美女とセックスでも、8時間やったら飽きるのに

美女とセックスでも1日8時間もやれば飽きるのに、毎日8時間以上もやる、本来楽しくもなんともない生活上の日課を『仕事は楽しい!』『社会人は楽しい!』とか言って自己洗脳かけてる社会人の痛々しさと、それを布教してくる活動に大学生はドン引きしてるんやろ。しかも、その上、仕事の話を人生論に拡大解釈してマウンティングしてくるから。わかるわかる。ま、人のこと言えんけどね。ただ、少なくとも楽しくない仕事を楽しいっ (さらに…)

パーフェクトな国家洗脳に拍手

北朝鮮見て『あそこで生まれた人かわいそっ、こわっ』とかって思ってるよーな発想は外から見てるからこそ思うことで日本も外から見たらなかなかやばいですよっと。残念ながらボクの見解はかなりマイノリティーに属するようだけど多数派イコール正しいみたいな前ならえ発想で生きとったら自害したくなるからそんなん無視。幸い、自分の意見を補強してくれる、同調してくれる人たちがいて、彼等は日本をフラットな視点で見れる外国人 (さらに…)

会社員って洗脳されてるってお前がなってどっちやろ

世の中マジでゾッとするのは、いわゆる普通とか、マジョリティってのが『洗脳されてる』ってことに、自分はハッキリと気付いてしまったときのあのホラー感。会社員ブロガーとかの文章を読んだら戦慄が走るんやけど、当然この洗脳の触手は学生にも及ぶわけじゃないですか。学生時代から、●●祭とかイベントの類を『寒いぜ』って思い、リア充に距離を置き、メインストリームにNOを突きつけ、自己啓発の類にどハマりしてる人を、か (さらに…)

美女並みに声かけられるんだけど

外国人に声かけられたり、大学生に写真撮ってって頼まれたりするんやけどなんで? やたら声かけられる。 幸せそうにして歩いてるからかな?たしかに、みんな死にそうな顔して歩いとるからな。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男     "make you feel, make you think."   SGT&BD (Saionji General (さらに…)

滋賀県の学校ではブラックバスが給食に出ることもある

そんなことよりも、滋賀と京都には巨乳が多いという都市伝説が都市伝説じゃないってのを知ってるのは自由人のフットワークの軽さがなせる情報収集術。こうやって情報力に差がついて、判断と行動に差がつけば人生に差がつく。 景観条令に『貧乳はこの地域を歩かないでください』とかあるのかと誤解しかけた。ローソンを茶色にしてしまうあの圧力で。 === @西園寺貴文(憧れはゴルゴ13)#+6σの男   &nb (さらに…)